メルツ氏は欧州政治を議論するイベントで、ガザで民間人や子どもの犠牲が増えていることに言及し「(イスラム組織)ハマスによるテロとの戦いとして、攻撃を正当化することはもはやできない」と非難した。
さらに、ドイツがイスラエルに助言する場合、他の国より慎重さが必要だとした上で「国際人道法が侵害されるのであれば、ドイツやドイツ首相は何かを言わなければならない」と強調した。(共同)
産経ニュース
2025/5/26 22:11
https://www.sankei.com/article/20250526-JSMA3XUV25MRNN4PEPTXPWARMI/
ドイツのメルツ首相、異例のイスラエル批判 ガザへの攻撃「もはや理解できない」 [香味焙煎★]
-
ID:ui9R4lao0やりすぎはあかん令和やぞみたいな
-
ID:cQSU48x40>>351
ムハンマドの子孫は皆殺しになったんだっけ -
ID:eL/lJ9iv0>>345
ヨルダン側西側にも歯止めなく侵攻してますよね -
ID:1YF+w1/U0>>232
とりあえず日本じゃない自国に帰りなよ -
ID:hd4UA9Wg0
-
ID:1YF+w1/U0
-
ID:TtfeBqXm0ヒトラーは見抜いていたんだな
ヒトラーは正しかった -
ID:IUVOO2UI0
-
ID:PJbqfMNo0そんなこと言いながら三割引?かなんかでイスラエルに武器売ってんだろ?
-
ID:shlXVLtV0やるならさっさと浄化すりゃいいのに
反抗する意思ごと焼き払った原爆は正解だったのかもね -
ID:hb9zE7920イスラエルに居座るユダヤ人を名乗るロシア系はバビロニア(ローマ)ともハザールとも関係がないわけだけど
もちろんエジプトとも -
ID:Pq13TZ7j0ユダヤ人の国は絶対必要
大イスラエル国が完成し始めて世界平和が実現される
その為の犠牲など庭の草むしりに過ぎない -
ID:hd4UA9Wg0イスラエルはどう思ってるんだろうね
自分達がやってることを棚に上げてナチと非難できないよね -
ID:6juxPo6B0ムスリム系移民に比べれば中国系移民はとても大人しくて紳士な移民
というのが欧州での評判、ムスリム系移民どんだけって感じw -
ID:wndGPNXR0うーん?
欧州の翼賛会から正直者ってまだ消えてなかったの? -
ID:xSFLB+Q60勝てば官軍負けたらヤクザ〜
-
ID:Fr1/GZY80誰も理解してないよ
ユダヤ人とそいつらに飼われてる欧米首脳以外は -
ID:bSzMA9Yr0
-
ID:2IJ4p/gy0ハマスが民衆の中に紛れ込んでるからな
堂々と原っぱに出てきて戦えよ -
ID:LM1fsAZQ0日本人もウイグルとパレスチナに対する態度の違いを見るとイギリス人を二枚舌と非難する資格はないけどな
-
ID:1bveJVFh0狂犬イスラエルは理解なんか求めてないしな
世界中敵に回してもやりたいようにやるだけ
ドイツが何を言おうが関係ない -
ID:A7xtQ0B40>>302
エマニュエル・トッドかよ! -
ID:FL1OrUci0そういえばドラえもんの道具に
「戦争を止めさせる道具」とか
「兵器を花束に変える道具」とかないよな
未来の科学力をもってしても戦争は止められないんだな -
ID:7f5z1bjQ0>>297
国内の不良外来種、反社も掃除できない日本は大風呂敷を広げてはいけない -
ID:hd4UA9Wg0ヒトラーの罪深さの表れ、ではあるよね
イスラエル建国から何から何まで
イギリスもからんでるんだっけ
絡まった紐をほどこうとしても、それより早くどんどん次の紐が絡まっていって手がつけられない -
ID:6juxPo6B0ユダヤとムスリムのどちらがマシか?って話
神社を汚損したり地蔵の首を破壊するムスリムよりはユダヤのほうがいい -
ID:AKkRsoIM0デュッセルドルフ日本デー
https://youtu.be/qOeNV62dCa8 -
ID:tar+0QM20イスラエル曰く、人は2種類しかいないからな
ユダヤ人か、そうでない人型の獣かだから -
ID:RnYY+Lf20きっとこういったことは
当事者にならないと分からないとは思う -
ID:2IJ4p/gy0ナチス復活の口実を得たな
-
ID:RnYY+Lf20あそこは民族の生存領域をかけた戦いだからな
はたから見てるヤツよりずっと厳しい世界といい -
ID:Pq13TZ7j0
-
ID:OyiHzrWi0イスラエルが何をやっても支持するとかバカなことを言ってたからこうなったのに今さら遅いよ
-
ID:Q5+V1wL90人質をとって停戦を申し込むような”無法者”相手に徹底的にやる事の
何が理解できないんでしょうか?
普通の組織は停戦を申し込むときに人質などとりません。
ここで徹底的にやっておかないと、また連中は何かやるたびに
民間人を襲って強姦をしたりなぶり殺しにしたりして、飽きた残りのイスラエル人を
人質に取って停戦交渉するような真似を繰り返すだけですが、それについては
どういうご意見なんでしょうか?
こういう人には気を付けないとね、ダブルスタンダードの左翼思想の過激派と
ズブズブな人の偽旗の可能性もありますからね。
何でもいいですが、ドイツ人関係者の皆さんも私に誠心誠意でご協力くださいよ。
私もくれぐれも対処を間違えないよう強く警告は差し上げましたからね。
ただの警告ではない、強い警告ですのでSAP本社のドイツ人の皆さんも
その重さを重々にご理解頂いた上で協力いただきたい。
私自身もこれから連中に対しては”命がけ”で徹底的にやらなければいけませんからね、
二度と才能ある日本人の人生が連中に妨害され潰される事のないように。 -
ID:9tHp2baV0ナチスはもう復活できないよ
EUの原油はアメリカ所有のシリア原油で賄うことになったから
もうEUはアメリカに一切逆らえない
言論の自由の範囲内で騒ぐしかできないのさ -
ID:jdyMS1L20未来ではヒトラーが早過ぎた英雄となってるかもな
-
ID:r+9lkc7o0やはり米英の敵になるのかドイツ
-
ID:R5R+p1Kh0>>281
ナチスの思想理解してなさそうwww -
ID:v62/nKaG0っていうか多分アメリカだけじゃなくイギリスも含め
「民間人が何人死のうが、中東を永久に安定させないことが我々の国益だ」
と確信してると思うんよな
白人の超グロテスクな思考回路からすると
だからイスラエルが占領したあともあのへんを安定させないし
団結させないムーブを続ける
火種を残し続けるし武装勢力を支援し続ける
オスマン復活は絶対に阻止する構え -
ID:9tHp2baV0聖地争いしているから被害者増えているのが実態だし
女子供を先頭に立たせて戦争しているのがイスラームの実態ってことだ -
ID:eRzPv3Kf0>>275
反椅子は常識ある国家なら普通にしてるが。国連からも非難されてるぞ。 -
ID:5OnJoE9K0>>235
それはミュンヘン五輪のあの事件が理由だろうな -
ID:sfdN9vtS0起きるべきして起こるのが戦争なんだよね
-
ID:RnYY+Lf20少なくともいまは
アラブとイスラエルの関係は悪くない
いま、スンニ派のパレスチナを表立って味方してるのが
殺し合いの仲のシーア派のイランだからな
共通の敵がイスラエルという以外の理由がない -
ID:xIv16S2E0正しい
かつて自分達が歩んだ道
犯罪者に悪い事を悪いと言ってやる事は愛情 -
ID:LM1fsAZQ0もうパレスチナゲリラの活動は再開してしまったし、欧州はこれから大変だよ
トランプが二国間解决を投げ捨てた結果なんで仕方ないね -
ID:UUadAwFA0やってることはただの侵略と虐殺だからな
未だにイスラエル側に立ってる奴らは畜生だよ -
ID:Ybagau520人間として普通だよね
アメリカの大学生は まだ人間性はあるね -
ID:ikm5083j0日本国民が戦争犯罪に投資していた
「私たちの苦しみ想像できますか」ガザで悲痛の叫び イスラエル軍需企業に投資する日本政府が考えるべきこと
://www.tokyo-np.co.jp/article/396620 -
ID:RnYY+Lf20そもそもハマスは
アラブとイスラエルの関係が改善して
自分たちは見捨てられたと思って
あの暴れ方したわけだからな -
ID:iRhGVYeb0加害責任があるから虐殺容認とか逆に理解できない
-
ID:uSi4zOcb0お前らがホロコーストし足りなかったせいでこんなことになったんだぞ
-
ID:Lpyq6sJ30>ナチス・ドイツのホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の加害責任から、ドイツはイスラエルを支持する立場を貫いており、首相の批判は異例。
そんなドイツがもうイスラエルを擁護出来なくなったのか -
ID:3zqtzpLi0
-
ID:dSJCC1jn0火を付けたのはハマスだからな
足腰立たないように石器時代に戻してやろうって考えるのはわかる -
ID:rll+1Igu0天皇はユダヤ人👦
-
ID:sdOligii0
-
ID:3zqtzpLi0>>1
ナチス・ドイツのホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の加害責任から、ドイツはイスラエルを支持する立場を貫いており、
これはおかしい
責任をとるなら全ての虐殺に反対する姿勢を貫くべき
パレスチナ人のホロコーストを止めなくてはいけない -
ID:Pq13TZ7j0憎しみが争いの連鎖を産む
それが猿の惑星「地球」だよ
どんな残忍な虐殺も憎んではならない -
ID:EgobVXQD0>>232
認知が歪んでるんだろ -
ID:XYDyIWlk0イスラエルはどうするんだろう
ドイツはハマス!とか言い出すんだろうか -
ID:hb9zE7920Noと言える日本!(ドャ顔)←アメリカの奴隷ですから
-
ID:XFI1iLE80反イスラエルのリーダー復活希望!
-
ID:MR0DwWLy0イスラエルは糞だけどハマスも糞だしな
-
ID:sdOligii0
-
ID:+tYr3d7E0
-
ID:c5UCeLqC0
-
ID:yCzd/fgs0マジでイスラエルどうすんの
こんな狂信国家のさばらせておいて -
ID:PDdN6nmg0日本もせやけど忖度wwして
事の本質を突かないのは賛同してるのと
同じで共同正犯やからな -
ID:EkVQJMkN0世界の癌・害悪
アメリカイスラエル、ロシア中国北朝鮮、EU、中東、南米、アフリカ -
ID:LPYUtVRa0>>210
ドイツ「も」永遠にユダヤ(≠イスラエル)支配下になっちゃったのに、何の寝言? -
ID:RnYY+Lf20トランプさんさしおいて
アラブでパレスチナ再建するらしい
さらにいまさらパレスチナ国家樹立とかいってるが
ハマス政権でパレスチナ国家樹立とか普通にありえないからな
どうするつもりなのかは知らないが -
ID:ikm5083j0国際刑事裁判所(ICC)において、「正犯」とは、国際的な犯罪を犯した者であり、直接的に犯罪行為を犯した者だけでなく、組織や犯罪行為をコントロールした指導者なども含まれます。
://www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/k10014646121000.html
国際刑事裁判所はガザ地区での戦闘をめぐりイスラエルのネタニヤフ首相などに戦争犯罪や人道に対する犯罪の疑いで逮捕状を出しました。 -
ID:c5UCeLqC0反動でユダヤ人を優遇しすぎてるという批判が国内からも増えてるみたいよ
-
ID:hb9zE7920無条件降伏をした日本はバカ
アメリカに逆らったことを反省させられ
裏でアメリカやユダヤ人に潰される国が悪だと学ばされる池沼日本 -
ID:5OnJoE9K0
-
ID:A7xtQ0B40まあ中国もウイグルだチベットだで現地民丸ごと刑務所入れたり無茶苦茶してるわけだが
ひょっとして、ナチスと帝国陸軍て正しかった? -
ID:Xi2SrSQZ0一言で表すとガス抜き用務員
-
ID:hb9zE7920ドイツではユダヤ系の特権や戦時中の出来事を疑問視して批判したら逮捕だからな
-
ID:tar+0QM20最初からガザ支配が目的だろうに
一国の首相が、先見の明がないとかヤバイな -
ID:LrP4qSGz0>>103
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ -
ID:LrP4qSGz0>>96
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ -
ID:glMG0Bhi0速報 ロシア政府 樺太全島の領有を宣言(日本時間26日23:21)
-
ID:0IBjAs1e0ネタニヤフ「反ユダヤ主義だ!」
「反ユダヤ主義」と「イスラエル批判」は別だよな -
ID:ikm5083j0アメリカは人道に対する罪を犯してきたA級戦犯
自衛隊はアメリカ軍に組み込まれている
日本も同罪 パレスチナに対する人道の罪で処刑される -
ID:0IBjAs1e0ネタニヤフ「反ユダヤ主義だ!」
「反ユダヤ主義」と「イスラエル批判」は別だよな -
ID:A7xtQ0B40確かにイスラエルは虐殺し過ぎだけど、ドイツが言うとオマユウ状態になっちゃうよね
ここは一つウィットに満ちたセリフ
「だ・か・ら、ヒトラーは正しかったああああーーーナッチスナッチス!」
と言って笑いを取るべきだった -
ID:LPYUtVRa0>>165
収益性も高いから、わざわざ中国が盗んでるんじゃん -
ID:5OnJoE9K0
-
ID:Pq13TZ7j0無責任に産みまくって人権893が支援プリーズ連呼しまくってたのがガザ
国があっての人間なんですよ? -
ID:XqeImLx70止めろよ
バカなのか -
ID:nv+zqLGp0ドイツはドンドン変わってるな
【欧州】ドイツ軍がリトアニアに常駐部隊派遣、第2次大戦後初の外国駐留 ロシアに対抗 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748017018/ -
ID:MR0DwWLy0ドイツがイスラエル批判か
日本と同じようにドイツも戦後がようやく終わった感じだな -
ID:hRU9Vays0ナチハンターって本当にキモいな
ナチハンターへの復讐としてユダヤハンターを作ろう -
ID:5OnJoE9K0そら、イスラエルはガザを侵食する気まんまんでパレスチナ人追い出したいんじゃないの?
気づいてない人多いだろうが、アメリカも完全にサボタージュな -
ID:G/iJFDsq0まずイギリスに責任取らせろよ
-
ID:mSgnqsCO0本質は宗教を隠れ蓑にした土地泥棒
その手段がジェノサイドってまあこの時代によくやるよなあ
しかもお前らがこれまで宣伝してきたのはなんだったのか?と突っ込まざるにはいられない -
ID:PSpovdrL0よりによって俺達に言わせるな
-
ID:uVEHtcj40>何を目的としているのか、もはや理解できない
民族浄化、もしくはパレスチナからの排除だと最初から誰もが分かっていただろ? -
ID:kwWW8+Pd0>>20
イスラエル、ネタニアフは、ハマス殲滅を名目にし、ガザを併合するつもりだからな。 -
ID:kYLrK4RF0ハイル!ハイル!
-
ID:LPYUtVRa0>>111
油なんて、尖閣でいくらでも掘れるのに、何をいまさら? -
ID:v04CougY0言うのが遅いんじゃい
-
ID:7f5z1bjQ0日本は次の大戦こそ賢く立ち回れよ
-
ID:5rx1EUjy0日本は報道するのやめたよねw
アホな日本人はすっかり忘れてるw -
ID:8hFz3V3O0またアウシュビッツで〇〇しちゃいなよ
-
ID:ikm5083j0アメリカ人は犯罪者 米軍は取り返しのつかない犯罪行為を行った
日本も同罪で裁かれる 共同正犯ね
今度こそ天皇陛下がA級戦犯として処刑される -
ID:5RX5jL3i0理解はしろよ
お前らの真似してんだからよ!! -
ID:xL5mE2Kg0
-
ID:c3++uj0c0あのとき滅ぼしとけばよかった
-
ID:Go2kJSzh0>>125
能登半島辺りに米軍置いといた方がいいな -
ID:hbgqRhj80まぁ
イスラエルのやってることは
ナチスと一緒だからな -
ID:LpcF44+10きょかり滅ぼさなかったからだーよ
-
ID:X/YcooSs0>>126
52 名無しどんぶらこ 2025/05/26(月) 22:59:41.36 ID:glMG0Bhi0
速報 グリコ森永事件の犯人を名乗る男が尼崎北署に出頭
狼少年ならぬ狼おじさんじゃないかな、今日は嘘つきたい日なんだろ -
ID:wU5T7is40ドイツ人は悪魔のユダヤ人を退治したとして現在世界人民から圧倒的に支持され敬愛されてるヒトラー総統にもっと誇りを持つべき
-
ID:2+L+yjiF0第3次世界大戦来る?
取り敢えずヒャッハーの発声練習だけは毎日してる
のど飴の常備もバッチリだ -
ID:jbcoTTcY0言えたじゃねーか
ドイツのツイートまとめ
-
ドイツ伝統工芸織物シュニール織のブランド「フェイラー」のギフトコンセプトショップ「ラブラリー バイ フェイラー」からポケモンがデザインされた商品の第2弾を発売! prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより pic.x.com/ysKeOO1APt
— ポケモンセンターNAKAYAMA (@pikachu_pcn) May 27, 2025 -
#SNS規制は憲法違反 #憲法改悪は権力のクーデター #憲法審査会は即刻解散せよ #条文起草委員会設置断固反対 #火垂るの墓 改憲派の皆 この悲劇を見よ! 火垂るの墓 7年ぶり地上波放送へ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6540123
— マイナンバーカードの危険を検証するアカウント(マイナンバーの主な目的は預金封鎖) (@bangoukiken) May 27, 2025 -
HurtsのWonderful Lifeは25周年を記念してドイツのDJ Purple Disco Machineにのるダンスフロア向けに斬新なアレンジもリリース🪩 #Hurts youtu.be/jPM5ZtG4Gd0?si…
— Hyraxing / ハイラクシング @毎週和訳動画投稿 (@ohige_mawari) May 27, 2025 -
返信先:@GAROLEGEND101緊急事態条項とマイナ保険証を推進する自民党の危険性 ドイツと比較すればわかります detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…
— マイナンバーカードの危険を検証するアカウント(マイナンバーの主な目的は預金封鎖) (@bangoukiken) May 27, 2025 -
1941年5月27日 英国 チャーチル首相は、クレタ島での成功に基づいて「ドイツをモデルに」英軍空挺部隊の拡大を促すメモをイズメイ将軍に送る。この時点でドイツ軍上層部がメルクール作戦について下している反対の結論を考えると、幾分皮肉なことだった。 pic.x.com/uQF01ZTgt8
— 海軍 (@6zzOp) May 27, 2025 -
5月26日!! 今度は第3アカウントでGermanyが強大に輝く! スキャンしたらフランスがドイツに挟まれている! なんかリアルだね!! #艦これアーケード pic.x.com/OIcCAiVQCJ
— スーパー早島 (@Kabe_Passenger) May 27, 2025 -
現世日本人が休まないから我々も休めないんです!休めよ日本人!せめてちゃんと週二で休め!!いっそドイツみたいに法作って休んでしまえ!!
— スタート@ハシビロコウ (@suta_to2525) May 27, 2025 -
ドイツ箱のガラス表面をよく見ると、カビと思われる汚れがあることに気づいた。箱内部に侵入される前に退治しようと、アルコールですべて拭き取って消毒した。
— 税所 康正 小石川山人 SAISHO, Y.🎲🦋 (@Zi_kade) May 27, 2025 -
返信先:@Sankei_newsもともとドイツの理性には誰も期待していないおまえらはトンデモロマン兵器だけおとなしくつくっとけ
— 望月昇 (@I3rYdgf5z2xtzcP) May 27, 2025 -
Tanztee (1930) [Super 8mm Film Scan] youtu.be/f0EZieDyez8?si… @YouTubeより これドイツのパチモンミニーマウスだから元祖Dingoかも
— かねひさ和哉 (@kane_hisa) May 27, 2025 -
返信先:@cabbage10081優秀な人材はドイツが引き受けたらいいと思う🙄
— lettuce (@lettuce26282613) May 27, 2025 -
日本だけが賃金が上がっていない。労働生産性はイギリス、フランス、ドイツ、イタリアよりも上がっている。 出典:厚生労働省 令和5年作成 #日本経済 #労働生産性 #賃金 pic.x.com/89bhtnnz6h
— 政治経済のアロー (@Seiji_ALO) May 27, 2025 -
2025年05月26日 ドイツのピストリウス国防相 インタビュー記事で "国防軍の兵員応募者数が不十分な場合、早ければ来年1月1日付で徴兵制を復活させることに向けて検討に着手する可能性があるとの意向を表明" newsweekjapan.jp/headlines/worl…
— えいた (@eita_kakehashi) May 27, 2025 -
ドイツのメルツ首相、イスラエルのガザ攻撃「もはや理解できない」 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
— Madoko (@komugi_twit) May 27, 2025 -
Mr. Pool 5/26 嵐は上陸した:フルスペクトル情報開示の開始 爆発の前の静寂は終わった。
— 気分上々マジックアワー (@kibunzyozyu) May 27, 2025 -
万博デビュー② 16個のパビリオンを回れました🎉👍 ガンダムしか当選しなくて不安でしたが、フランス館やドイツ館は30分くらいで入れました♪メインどころには行けなかったけど、数をこなして充分楽しめました😆✨ アメリカ館は2時間待ちだったので、またいつか🤭 pic.x.com/vAm7WlUaN6
— たまちゃん (@miclas00) May 27, 2025 -
返信先:@OnPhZYNfGB58765他1人ソ連や東ドイツといったコミンフォルム加盟国は 国内経済にお金を使わず軍事費に法外なお金を使い みんな西側の物資や借款に依存して自滅しました 中国への依存を無くさずして国防は無理 まずは食料を中国に依存することをやめるためにも 食料安全保障を整備するのが先決なのでは?
— Usami 🇸🇩【空想国会にいる人】 (@usami2025) May 27, 2025 -
大阪万博行ってきました。 お目当ての超歌舞伎はさすがに良かったです。なんとか屋〜と叫ぶのも面白い。当日予約は厳しく全然取れず。行った中ではドイツと韓国館が良かったです。 pic.x.com/bWht0eSrOW
— ちょうじろう (@tyoujirou1) May 27, 2025 -
記録映像で見た連合軍によるドイツでの絨毯爆撃があまりにショックで、そういえば東京大空襲はどうだったのかしらと思って探していたら当時の文豪たちの証言を集めた書籍がちょうど出版されたばかりだったので入手。 3.10の東京大空襲も一晩で約10万人が亡くなったとか。言葉もない。 pic.x.com/wWPH6rFwXp x.com/nihaku/status/…
— ニハク📚「手書館」編集長 (@nihaku) May 27, 2025 -
家庭的な女性が好みだと言うツイートが、非常に保守的/女性蔑視だとドイツ人から非難轟々だった為に消しました。 家庭に入りたい女性はドイツで生き辛いでしょう。
— たこ@ドイツ🐙 (@takochan_de) May 27, 2025 -
6/15 星願 2025 お揃いリングでご挨拶 東7 O41b 支部に上げていた「エゴイストの称号」の修正したものを頒布予定です。 サッカーを引退したドイツ在住の潔世一さんの元に、フランス在住の糸師凛さんが迎えに来た!なお話。未来軸 当日は合同参加でのひらきさん(@ Nohiraki)と一緒にいます!
— なぎさ (@7gi3_bll) May 27, 2025 -
自分のことをフランス帝国だと思っているグアテマラでフランスを取り戻そうとしたけど ポルトガルに橋頭保作ったところでフラコミがドイツに負けてフランスがドイツのものになってしまって詰んでしまった さすがに単独でドイツ帝国に戦いを挑むのはいやーきついっす pic.x.com/10QhMVdjm2
— フランスパンマン (@French_and_Arab) May 27, 2025 -
日本のムシムシしている夏が苦手なので,夏だけでもドイツ,イタリア,フランスあたりで過ごしたい. 今年オルガンの演奏旅行でほぼ確定しているのが11月のイタリアだから,年2回はお財布的に厳しいかな.
— 奥村 蓮 Ren Okumura (@okumura_ren_) May 27, 2025 -
テックワールド行きたかったけど入場制限で断念したのよ、、ドイツもオーストラリアも入場制限されててさ…わー
— Mii (@miilt_) May 27, 2025 -
【売れてます!】 「A14 地球の歩き方 ドイツ 2025~2026」 著者:地球の歩き方編集室(編集) 出版社:地球の歩き方 発売日:2024年07月02日 amazon.co.jp/dp/B0D6F2FPJ7?…
— 旅行本新刊 (@TravelBooksNew) May 27, 2025 -
ドイツ首相メルツは26日、イスラエル軍によるガザへの攻撃について「何を目的としているのか、もはや理解できない。正当化できない」と批判。ドナチス・ドイツのホロコーストの加害責任から、歴代ドイツ政府はイスラエルを支持する立場を貫いており、今回の首相発言は異例。 47news.jp/12634324.html pic.x.com/xeWCwDZJib
— neko (@mayumi3141) May 27, 2025 -
クラッシュタウン 日本なのだけでも なんか面白い ドイツ村かよあそこ
— かずわ (@MarkII30672348) May 27, 2025 -
目を耳を疑ってICEの中で何回も観てしまったよ。。。やっと、やっとドイツの首相がこれを言ってくれた。現実味がない。 メルツ、少し見直したわ。
— Hiroki Tanaka (@compTH1860623) May 27, 2025 -
ドイツの有望株 Noah Atubolu leads germanys next generation of keepers. youtu.be/i3E1B7gTh7o?si… @YouTubeより
— Nao@Culé (@Nao_Cule_NOGI) May 27, 2025 -
my new gear... ADAM Audio H200 噂の激安モニターヘッドホンです🎧 ADAMといえばプロ用高級機材のイメージが強いですが、この価格帯にして音の定位や各音域しっかりモニターしやすそうです つか普通に良くね?これ2万円の音じゃないw SENNHEISERに続き、ドイツのメーカーがの好みなのかもw pic.x.com/0ig2SPhGqw
— 箱々症候軍@M3春う-36ab (@H_B_ShowKohGun) May 27, 2025 -
ドイツにもこれあるのかよ pic.x.com/UfXv9OUtNH
— イシシ (@hate2imp) May 27, 2025 -
that means the Russian buffer zone will now go much deeper into Ukraine. x.com/wartranslated/…
— よしぼ~ (@yocibou) May 27, 2025 -
イスラエル批判すんのはいいんだけど、今更なんなの? ドイツが異例のイスラエル批判 「もはや理解できない」 | 2025/5/26 - 共同通信 nordot.app/12997218324801…
— 翔 (@shunshou45) May 27, 2025 -
僕はメモリーズを見ます。 まさかフランクフルトの映画館で上映されるとは。。。ドイツの若いアニメファンに見てもらいたい作品のひとつ。 youtu.be/C_L763fEydg?si… x.com/sakaikataho/st…
— Kataho@夢会(メミンゲン)/ドコミ(デュッセルドルフ)/怪談(マインツ) (@sakaikataho) May 27, 2025 -
ドイツに来てからは、月に一度やってくる女の子の「あの日」にこのお茶を飲んでいます。 苦しんでいたら、夫がこんなお茶あるよってすすめてくれました😂 みなさんは、どうしてますか? pic.x.com/RkNsvJ8bkx
— 蜜柑香房子(Mikan Kabosu)@🇩🇪ドイツの小さな町 (@mikan82637816) May 27, 2025 -
返信先:@HistoricalMus他1人似たことは大学時代の副科ピアノで先生にやるように言われましたが、その場でドイツ音名で読んだら先生に睨まれて、「あ、初見視唱しなきゃいけないのか」と思ってその場で階名で歌ったら先生がフリーズしましたw
— 👑🍅🍅阪淳志🍅🍅✨ (@shitsuanba) May 27, 2025 -
ドイツが異例のイスラエル批判 「もはや理解できない」 | 2025/5/26 - 共同通信 ドイツのメルツ首相は26日、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃について「何を目的としているのか、もはや理解できない」と批判した。 nordot.app/12997218324801…
— 13番目の猫 (@13banme_no_neko) May 27, 2025 -
第二次世界大戦⚔️(1939〜1945) ドイツのポーランド侵攻をきっかけに始まった世界規模の戦争。枢軸国(独・伊・日)と連合国(米・英・ソなど)が激突し、全世界で数千万人の死者を出した。アジアでは日本が中国や東南アジアへ進出し、真珠湾攻撃でアメリカと開戦。最終的に日本への原爆投下を経て終結。
— mei@歴史勉強 (@mei62623) May 27, 2025 -
ドイツが異例のイスラエル批判 「もはや理解できない」(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ce683…
— Eisho Hayashi 🍉 (@eisho353) May 27, 2025 -
返信先:@SleepyEnsign逆にナチ時代のドイツなんかは妙なポジションが多くて政治の匂いがしますね・・・
— ないさろーる (@nysalor) May 27, 2025 -
ドイツが異例のイスラエル批判 「もはや理解できない」 | 2025/5/26 - 共同通信 ドイツのメルツ首相は26日、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃について「何を目的としているのか、もはや理解できない」と批判した。 nordot.app/12997218324801…
— おマンションOL (@piyopiyoshukipi) May 27, 2025 -
ドイツ🇩🇪スポーツジャーナリストのフロリアンプレッテンベルグさんからヴィルツ選手情報 #レヴァークーゼン #フロリアン・ヴィルツ #リヴァプールFC pic.x.com/Q236nPjHFS x.com/plettigoal/sta…
— たか🏴⚽️🐦🔥 (@taka_MoS11_kop) May 27, 2025 -
“背景には、メルケル元首相の存在があった。難民危機が起きると、メルケル氏は「ドイツは強い国だ。我々ならできる」と訴えて多くの人たちを受け入れ、その人道的な判断は世界から称賛を浴びた” digital.asahi.com/articles/DA3S1… pic.x.com/6Jzho9MjET
— Take-1 (@take1_zama) May 27, 2025 -
みんな大好きブルナーさんとお食事🍚! 美味しいドイツ飯🇩🇪一緒に食べてきました😋 カリーヴルストうまかった……… pic.x.com/42LvO7kQzf x.com/shiganaimtg/st…
— 常盤ゆい🐸YUI TOKIWA @ TCG YouTuber (@shiganaimtg) May 27, 2025 -
1963年公開のアメリカ映画『大脱走(The Great Escape)』。第二次世界大戦でドイツの捕虜になった連合軍兵士達の脱走劇。テーマ曲「大脱走マーチ」が軽快で良い。 youtu.be/pMdWHR8gk4I?si…
— 駿喆咲道 (@suntetusakudou) May 27, 2025 -
🔥速報:🇩🇪🇺🇦 ドイツのメルツ首相は、ウクライナは今や「ロシアの軍事拠点を攻撃することで自国を防衛できる」と述べた。 「ウクライナへの武器供給には、英国、フランス、米国、そして米国からのいかなる射程制限もなくなった。」 pic.x.com/2sSkkE7ETL @BRICSNews
— twins_papa2号 (@10092002r) May 27, 2025 -
東京ドイツ村って東京でもドイツでもないのかよ pic.x.com/XIUFCkQe76
— n高卒浪人 (@rouninPengin) May 27, 2025 -
西ドイツから風船が飛んで東側が大騒ぎという曲想がすごかった。英米圏から遠巻きに東側を見ていたバンドとは違う感があった。ただリリースから41年も経った > NENA | 99 Red Balloons [1984] youtu.be/hiwgOWo7mDc?si…
— 坂本英樹 ( Sakamotoh ) (@sakamotoh) May 27, 2025 -
今夜もThe Smith😅 ←左はご存知ASK、右→はドイツ盤のSome Girls Are Bigger Than Others。B面Frankly, Mr Shanklyという、もう最高のカップリングです😊 pic.x.com/DC56ELt8Ec
— みぞおちおでん (@cNIjGdk4OkmK47y) May 27, 2025 -
イタリアとドイツって太陽光発電のエリア結構偏っているんですね (役に立つ機会すくなそうだけど) solarenergymaps.com/Europe.html pic.x.com/r9WheqD4J9
— nanja (@nanjakorewa) May 27, 2025 -
大阪万博楽しかった👯♀️ ドイツのサーキュラーちゃん、私のもとに来てくれた子が水色でらぶすぎた🩵 pic.x.com/hOf8sKGO49
— ゆー❥❥ (@free_yu444) May 27, 2025 -
@wasedashochiku x.com/wasedashochiku… 「破壊の自然史」#早稲田松竹 上映中。 連合軍によるドイツ市街地空爆や武器製造のドキュメンタリー。 空爆する側から記録した映像が鮮明で、ここまで破壊するのは米の伝統か⁉と思ってしまう。日本は特攻でした。youtu.be/fNjP2mDzOzg?si…
— kata (@kata31100035) May 27, 2025 -
見て見てー! 私デザインver.のドイツ館マスコットのサーキュラーさん🇩🇪 ドット柄にしたことにより 母に「病気みたいで気持ち悪い」と言われました笑 えーかわいいやん🥹笑笑 #大阪関西万博2025 #Expo2025Osaka pic.x.com/GmMIRUxDfV x.com/sino_paaaaan/s…
— しの (@sino_paaaaan) May 27, 2025 -
ドイツでグミもちゃもちゃ食べてた話すき🫶 ※幼児の姿 pic.x.com/ktOiyVSVjU
— よしだ屋さん☀️ 東5ホール ツ-17 (@0Twsy_77) May 27, 2025 -
イスラエルが国際社会において同志を失っているという記事。このサムネが一番わかりやすいんだが、マクロン、スターマーの後は、カナダのカーニー。本来はドイツが入るべき。ウクライナではそうだった。 axios.com/2025/05/25/isr… pic.x.com/QAcqfx8xPV
— 曽我太一 Taichi Soga (@soga_taichi) May 27, 2025 -
返信先:@3nenhanagasugiどうみてもドイツ戦車の偽物になってきたデス。 pic.x.com/yJp2bDRRCg
— 阿里誒特 来年は何作ろうかしら😎 (@Yusuke03493105) May 27, 2025 -
F1(フランス) 積み木かな?積み木じゃないよ、戦車だよ。 ドイツが生意気にもジークフリート線なんて作りやがったから、クソでかい戦車で一気にぶっ潰そう構想。超重戦車で攻めとかあのさぁ…。 完成前に敗戦になってモックアップEND pic.x.com/hLUEN0WKu2
— 試作兵器bot (@sisakuheiki) May 27, 2025 -
「#別れの朝」を観た。ドイツ軍に占領されたフランスの地方。ナチ絡みだが異質な雰囲気があった。彼女が住む屋敷の大半も馬もドイツ軍に接収される。何ヶ月も兵士たちと顔を合わせるうちに彼女はドイツの士官に惹かれてゆく。ただこの作品は甘いラブストーリーではない。悲しみに覆われていた。 pic.x.com/O83lkBfVDR
— キャップ【R18】 (@captain_re_lx) May 27, 2025 -
入ったパビリオン ・ドイツ ・GUNDAM ・カンボジア ・チリ pic.x.com/It6gbCoFb3
— 優希 (@sati_yuki) May 27, 2025 -
神経衰弱のことをドイツではMemoryと言うと言ってて、私も教えたらめっちゃ笑ってた。笑 pic.x.com/3H6gYcTPgn
— ちえきち (@chicchiki_d29t) May 27, 2025 -
SEAK Claus Winklerのアトリエの外観(ドイツ)。壁全体がグラフィティ、記号、立体的な要素で覆われており、生きたアート作品になっている。 pic.x.com/eupJbXnOcp
— SEAK Claus Winkler (@SEAKCWinkler) May 27, 2025 -
心友とドイツ旅行 全目つぶり pic.x.com/Lb1wN4pCvt
— 🌌 (@galaxy_alcm) May 27, 2025 -
23:18 🇦🇺📉オーストラリア国債 4.379 🇯🇵📉日本国債10年 1.504 🇺🇸📉米国債10年 4.509 🇬🇧📉イギリス国債 4.677 🇩🇪⬜ドイツ国債 2.565 🇫🇷📉フランス国債 3.244 pic.x.com/4NdaffOM4m
— ゆるり (@gd_wl_) May 27, 2025 -
本日もおつかれさまでした 最近ドイツ流剣術お勉強中(なんもわからん) #VRC撃剣部 pic.x.com/ZpVcixx3CV
— プルーン_VRアカウント (@Prune_VR) May 27, 2025 -
さらにコロナ以降で見ると日本はドイツより実質成長率が高く、イギリス、フランスと同程度になっている。 pic.x.com/vq0Pel3fbo
— 竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル) (@the_last_leaf) May 27, 2025 -
なんかドイツ製っぽいランカー型戦車キターーー!! #プリンプリン物語 pic.x.com/sBDP2mmrEc
— 100しきしてい (@100sikisitei) May 27, 2025 -
ドイツのカーステン・ブロイアー国防長官が2029年までに対ロシアでドイツ軍が武器やその他の物資を完全に装備するよう命じた。 意訳:次は勝つ pic.x.com/rW5gZCNSVh
— かみぱっぱ (@kamipapa2) May 27, 2025 -
ドイツ首相メルツが「イスラエルがガザでやっていることはもはや正当化できない」と。 ドイツ大使館@GermanyinJapan にも日本語にして発信して頂きたい。 pic.x.com/p7gonF8h1L
— 曽我太一 Taichi Soga (@soga_taichi) May 27, 2025 -
日本は財政状況も経済の先行きもドイツより遥かに厳しいにもかかわらず、30年債の金利は同水準という異常事態。これは日本の金利が更に上昇するリスクを示唆する。長年の異次元緩和の“つけ”がついに噴出し、世界の金融システムに重大な影響を及ぼす。信用なき長期債の時代が、いま静かに始まっている。 pic.x.com/qFQADlLqy0
— 朝倉智也(Tomoya Asakura) (@tomoyaasakura) May 27, 2025 -
《開催決定!》 名古屋オクトーバーフェスト2025 今年も名古屋・栄に 本場ドイツビールの祭典がやってくる! みんなで一緒に乾杯しよう🍻 ▼公式HPはこちらから tokai-tv.com/nagoyaoktoberf… #名古屋オクトーバーフェスト #nagoyaokt pic.x.com/wT3P2yR3tS
— 名古屋オクトーバーフェスト (@nagoyaokt) May 27, 2025 -
第二次世界大戦中、Bf-109はB-17を見つけ攻撃体制に入ったが様子がおかしい。良く見ると既に攻撃により大破しており、機内では血まみれの負傷者が応急処置を受けていた。ドイツパイロットは敵意が無いこと、地上の高射砲陣地を教え、ついにはエスコートしてドイツ領から逃した。→ pic.x.com/O5uqyKtqgx
— CityDiverman (@CityDiverman) May 27, 2025 -
🍷🍷🍷 薔薇(ドイツ) ディープイボルドー 🍷🍷🍷 ワイングラスが 咲いているような 落ち着いたシックな ワイン色に魅了 させられました。 🍷🍷🍷 2025. 春 鹿児島市錦江湾公園 pic.x.com/dm09r2b5rZ
— 森谷信実(モリヤ ノブミ) (@kanmachi11) May 27, 2025 -
トレーナーとドイツに帰省 一日目の夜 #ウマ娘 pic.x.com/TNYtODaNql
— のばでい@AI🐴運営【完全無料】 (@nobody8dayo) May 27, 2025 -
イサク・ディネセン『復讐には天使の優しさを』(横山貞子訳、白水Uブックス/海外小説 永遠の本棚)が発売になりました。『アフリカの日々』の作家が、1944年、ドイツ占領下のデンマークで発表した本作は、迫害にあう孤立無援の少女という典型的なゴシック小説の枠組を用いたサスペンス小説。 pic.x.com/M1C4gMUFwQ
— 藤原編集室 (@fujiwara_ed) May 27, 2025 -
ユネスコ世界遺産に登録されている #ハンガリー🇭🇺ホッローク村、そこにあるレストランにて。代表的な料理である「#グヤーシュスープ🥣」は、ドイツ等の中欧一帯でも食べられています。牛肉、タマネギ、パプリカなどを使用し、地域や家庭によって調理法や味が異なるそうです🫣! pic.x.com/SsU2muHcox x.com/MofaJapan_jp/s…
— 外務省やわらかツイート (@MofaJapan_ITPR) May 27, 2025 -
【0円アート散歩🚶】雨の日にも楽しめる! 東京で無料の展覧会10選|2025年6月〜7月 tokyoartbeat.com/articles/-/0ye… 戦後西ドイツのデザイン展や、名和晃平の個展、東京・銀座で完成した新アートスポットなど、入場無料のおすすめ展覧会をピックアップ! pic.x.com/sZRdR8E2Ol
— Tokyo Art Beat (@TokyoArtBeat_JP) May 27, 2025 -
1943年3月のドイツ空軍の弾薬ベルト比率目安も面白いすね。 3cm MK103とかを積んだ対戦車攻撃機の弾薬ベルトが硬芯徹甲弾のみってのは納得ですが、15mm MG151でも「対戦車攻撃機と攻撃機は装甲車両を攻撃するときのみ硬芯徹甲弾を搭載する」とある。さてMG151/20ではなく151/15を積んだ攻撃機とは… pic.x.com/p7amOEAvX5
— えすだぶ (@FHSWman) May 27, 2025 -
TO THE WORLD ドイツ野外フェス出演、そして世界デビューを賭けた挑戦、準決勝が今週末に開催されます。 これまでの準決勝1〜6戦の勝者と得票数をお伝えいたします。 次の第7戦が準決勝最終戦となります。 私たちもファイナルに進めるよう精一杯頑張りますので応援宜しくお願いします。 pic.x.com/cc8SKNKmDc
— SITUASION (@situasion_info) May 27, 2025 -
ロシア&中国ガチカウントダウン!中国へ二次制裁ほぼ確定!?トランプ大統領もブチギレ!「プーチン氏は狂ってしまった」と新たな制裁を示唆!ドイツでも新たな動きが!? youtu.be/POp0xC2iGWs #ウクライナ #ロシア #中国
— 上念 司 (@smith796000) May 27, 2025 -
タミヤ1/35 フランス軽戦車オチキスH39ドイツ軍鹵獲仕様完成しました! 同社の最新キットとあってモールド、組み立て易さも最高です! 1945年1月のドイツ国内のマーキングとのことでしたのウェザリングは足回りを中心の控えめな仕上げにしてみました! #プラモデル #タミヤ #戦車模型 #完成品 pic.x.com/NRTPKryibG
— ブシドウ (@BUSHIDO_MODELS) May 27, 2025 -
【祝POP UP開催決定記念🎊】 『#キャプテン翼原画展』大阪会場 「なんでも選手権」結果発表⚽️ 【名勝負部門】 5⃣位 南葛SCvs武蔵FC 4⃣位 日本vsフランス(Jr.ユース) 🥉位 日本vs西ドイツ(Jr.ユース) 🥈位 南葛SCvs明和FC(決勝) 🥇位 南葛中vs東邦学園 東京会場で圏外の日本vsフランスが4位!! pic.x.com/MmJnHXWFKX
— キャプテン翼 原画展 (@captsuba_genga) May 27, 2025 -
そういえば最近気づいたんですけど、ロジャニコのドイツ盤ってジャケがコーティングで嬉しいよねっていうだけじゃなくて、US原盤よりも音圧盛り盛りの「ラウド・カット」だったんですね! ということで、ドイツ盤はジャケもサウンドもまた違った楽しみ方ができると思いますよ……R.I.P. pic.x.com/9gHMmtnKP5
— 山中 明(Akira Yamanaka) (@_Akira_Yamanaka) May 27, 2025 -
【新作披露】#鉛筆画「戦艦 ドレッドノート 1909」 月刊『丸』で宮永忠将氏が連載中の「ドイツ艦艇物語」に描き下ろしで提供(2025年7月号)した作品。 #大阪護國神社 で開催した pic.x.com/QwqckysvLm
— 菅野泰紀 Art Studio 楓 -fu- 鉛筆艦船画家 (@ArtStudiofu1) May 27, 2025 -
#AkatsukiJapan 女子ユニバ日本代表 📝第1次強化合宿レポート 「自分のプレーを出し切って活躍することがオリンピックメンバーに選ばれるための絶対条件」朝比奈あずさ選手 japanbasketball.jp/japan/80018 🏆FISUワールドユニバーシティゲームズ 📍ドイツ(ライン・ルール) 📅7月16日〜27日(日) pic.x.com/dNS4IUAb5K
— バスケットボール日本代表 (@JAPAN_JBA) May 27, 2025 -
モカのドイツ旅。 ベンチでクロワッサン食べたよ🥐 #チンチラ #chinchilla pic.x.com/jd7AQw5MuG
— もかっちゃ🐹5/31チンチラマーケット (@chinchira_mocha) May 27, 2025 -
「ビールがなけりゃ、生きていけない!」 ビールに生きることそのものを託した民衆たちの姿と、その背景にあった〈ビールのモラル〉を浮かび上がらせる魅惑の社会史。 本日発売! 東風谷太一『ビールに憑かれた人びと——ラガービールと近代ドイツ社会』 seidosha.co.jp/book/index.php… pic.x.com/iAKLT2o0fk
— 青土社 Official info (@seidosha) May 27, 2025 -
メルツのナチ的本能が行動に現れた 彼は笑いながら、「ウクライナ軍はロシアの民間目標を攻撃していない」と言い、それゆえにキーウに長距離巡航ミサイル「タウルス」を供与することに決めたのだと語った。 — ドイツは、ウクライナへの支援の質を根本的に変えるつもりなのか? pic.x.com/lHDopFm4IA
— Акичка (@4mYeeFHhA6H1OnF) May 27, 2025 -
クルド赤新月社 有罪判決 2007年、クルド赤新月社はドイツにて、訴訟を起こされる その後、PKKテロ組織のために資金を集めたとして有罪判決を受け、活動は禁止されたが、「メソポタミアの太陽」という別のフロント組織を通じてドイツでの活動を続けている (トルコメディアDaily Sabah)👇 pic.x.com/Llx1FgPqKI
— パフィーア | 海外の隠された真実 (@PafiaTruth) May 27, 2025 -
ドイツ🇩🇪はメルケルの難民無制限受け入れで大変な事態になっているのに、そこは無視する朝日新聞。 pic.x.com/ROI3LT2WXz
— hiro homma (@hirohomma4) May 27, 2025 -
NEWS: 🇮🇳 India overtakes Japan to become the world’s 4th largest economy. Top 5 economies: 1. 🇺🇸 USA: $30.507 trillion 2. 🇨🇳 China: $19.231 trillion 3. 🇩🇪Germany: $4.744 trillion 4. 🇮🇳 India: $4.187 trillion 5. 🇯🇵 Japan: $4.186 trillion
— 信太郎🏯米国株投資 (@nobutaro_mane) May 27, 2025 -
【気になる展覧会】 「黒の芸術 グーテンベルクとドイツ出版印刷文化」 tokyoartbeat.com/events/-/The-A… 📍印刷博物館(東京・江戸川橋) 📅2025年4月26日(土)〜2025年7月21日(月) pic.x.com/kDd2j74urd
— Tokyo Art Beat (@TokyoArtBeat_JP) May 27, 2025 -
ドイツの生物学者であり、哲学者のエルンスト・ヘッケルの「自然の芸術造形」(1899-1904)より、ビカクシダの一葉です。 こちらは天下一植物界 @no1plantae (会場:HDC神戸)の後期開催、2025年5月31日、6月1日にて出店し、販売予定です。会場5階にいます。 よろしくお願いします。 pic.x.com/iyX05Lmxw6
— dubhe (@dubhejp) May 27, 2025 -
これが2016年ドイツ最高裁で無効とされた 1954年のはしかウイルス発見方法 現在のウイルス学の始まり 2020年のコロナもこの方法で「発見」された pic.x.com/feSNVSG5g1 x.com/sambadouro/sta…
— まさ (@sambadouro) May 27, 2025 -
大屋根リング沿い北西エリアのドイツパビリオン、リング上からの俯瞰ビューの計画がめちゃくちゃ秀逸やなぁー! pic.x.com/qzFoB4Hon1
— 北山 優介/Yusuke Kitayama (@Sandman9215) May 27, 2025 -
Uボート 唯一の生存者の回顧録 最終編 カナダの捕虜収容所内でドイツからの昇進通知を受ける話をしよう 我々はカナダ人からほぼ検閲されてない日刊新聞を受け取っていた pic.x.com/GisLvi2Ilx x.com/blackflagcrz/s…
— あーつ (@blackflagcrz) May 27, 2025 -
【今日の純喫茶☕01811:ラッキー亀有2号店(亀有、2025年5月26日)】 両さんの街・亀有の名純喫茶。 西ドイツ製大型焙煎機で焙煎される本格派珈琲。 銅板焼きホットケーキも美味しいです。 #JapaneseCafe #ラッキー亀有2号店 pic.x.com/gJJzIie3kT
— 純喫茶MITOS (@junkissa_mitos) May 27, 2025 -
🇩🇪ドイツ囲碁出版の父📚 1つの絵本が、 ドイツ囲碁界の未来を変えた⁉️ 「イ。-囲碁普及と学校教育について-」 Mr. Gunnar Dickfeldさんに インタビューさせていただきました✨ ぜひご覧ください‼︎ youtu.be/KDtX9nphUdk?si… pic.x.com/6f4vYGtkCb
— アキラの碁【Akira’s Go】 (@GoLifeinGermany) May 27, 2025 -
10C~【欧州に自治都市が出現】 北イタリアではミラノなどで富裕市民が教皇とのパイプを背景に領主から自治権を獲得。周辺地域も支配しコムーネ(都市国家)を形成。ドイツでは神聖ローマ皇帝の勅許状を得て自治を獲得(帝国都市)。農奴も都市に移住すれば自由を得た。pic.x.com/N4zKJB5W3a
— 詳説世界史年表 (@chronicle_2010s) May 27, 2025 -
唐突に始まるドイツ4世代大縄跳び大会 #MVG #MVG2025 pic.x.com/Tso8fI6PQb
— あるたしきつね🦊 (@Altair0683) May 27, 2025 -
■MXGPフランスGP! 自国開催に力が入るロマン・フェーブル#3選手が連勝! マニュファクチャラーもカワサキが首位に立ちました。 次戦はドイツのトイチェンタルで行われます。 引き続き応援よろしくお願いいたします! #カワサキ #MXGP pic.x.com/6n7TbsHNPB
— カワサキモータースジャパン (@Kawasaki_JPN) May 27, 2025 -
今日はルカ・トニの誕生日(・∀・) ドイツとイタリアで得点王に輝き、イタリアの世界制覇に貢献した爆撃機! ブレシアでのバッジョとの出会いが彼に大きな影響を与えたのは有名な話しである 晩年の最年長得点王を記録したヴェローナ時代もたまらんのです #HappyBirthday pic.x.com/E0CbCAxlDk
— ヴァンヌッキWCCF (@vannucchi_wccf) May 27, 2025 -
11C~12C【ロマネスク建築の隆盛】 修道院の建築様式として発達。特色は厚い壁と小さな窓、太い柱と柱頭の彫刻、ローマ風の円形アーチ。代表はフランスのクリュニー修道院(一部のみ現存)、イタリアのピサ大聖堂、ドイツのヴォルムス大聖堂、シュパイアー大聖堂。pic.x.com/BNbmOp2sjp
— 詳説世界史年表 (@chronicle_2010s) May 27, 2025 -
「ドルトムント Dortmund」が開花しました。中心部が黄色から白に変化する、一重咲き中輪種のツルバラです。 (1955年|ドイツ|コルデス社作出) pic.x.com/nBQvUJsT0Q
— 箱根ガラスの森美術館🦆10時開館 (@GarasunomoriWeb) May 27, 2025 -
/ ЯeaL ドイツ2公演目🇩🇪 \ 本日はケルンでの公演🎵 本公演チケットは既にSOLDOUT‼︎ 観光も沢山して準備万端です🔥 DAY2 ケルン 5/26(月) 19:00〜 #ЯeaL #GermanyTour2025 pic.x.com/ivBIdgF3qK
— リアル -ЯeaL- (@realofficial_12) May 27, 2025
コメント