今や誰もが動画を作成し共有できる時代。
インターネットには素敵なアクアリウム動画が沢山あります。
そんな未だ見ぬ動画を皆さんで共有しませんか?
勿論スレ民によるアップロードも大歓迎です。
次スレは>>980 以降宣言してたててね
※前スレ
【YouTube】アクア動画鑑賞【niconico】17本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1710985879/ pc
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【YouTube】アクア動画鑑賞【niconico】18本目
-
ID:99gO9ey50轟さんの今日の動画にて、自身の指がカラムナリス エロモナスに感染して病院で診察を受けた話ワロタ
アクアの仕事を長くやると、こんなこともあるんだな -
ID:Qe56OSQEM
-
ID:WvdoUBXc0熱帯魚店の社長がYouTubeをやっているけどライブ配信で質問に無料で答えている。
有料にしたら何かあったときに責任とれないから無料で教えていると言っていた。
人それぞれ水質が違うし同じ人の水槽でも複数あれば環境が違うし的確なアドバイスをするのは難しいよね。
有料なら正確な情報が求められる。 -
ID:BF3diCqd0金を払わしたのなら間違ったことは言えないっていう恐怖のほうが高いわ
そもそも正解がないような趣味だしそれをするんだから相当な自信がないとムリ -
ID:qJ/KsA/Ed動画が公開されてるから見ればわかるけどお店で生体を買ったあとに店員から、水槽に応じた指導を受けるのに等しい内容を
単体でやってもらえるから、むしろ安いよ
コメント欄での質問は大半が質問者の情報量が少なすぎて一般的な回答しかできない
または追加で聞く必要があることを説明すると質問者は大抵答えないから意味ない
回答者のリソースを無駄遣いするだけ
趣味系のチャンネル全般、レストア修理や自作PCなどで、同じことが起きてる。「コメ欄の質問には答えません」と宣言するチャンネル主も増えてる。
そんななかで、有料にして質問を受け入れるのは双方が納得のいく、いい流れと思う。 -
ID:8W5Qs8cR0セミナーに近い感じなんだろう
真剣にアクアリウムやってる人だけを相手にしたいって気持ちも分からんでもない -
ID:odd7AffX0えみこのおうちで飼っていた2匹の宇野らんちゅう
最新の写真だと飼ったときより痩せていて色も薄くなって肉瘤とフンタンが極小になっていた。
別の金魚かと思った。
何かあったのかな…。 -
ID:IWMIUFq90机上の空論て誰のことだ
-
ID:1uXM9dXT0ADAのフィルターなんてエーハイムのパクリだろ
-
ID:LHDq6IGP0水槽はADA製が好きみたいだけどそれ以外は完全にアンチ活動だね
あの動画はADA本家の元ネタ商品の紹介を意図的に隠してる
ADAとしては大迷惑と思う
ただ最近のADAで、ブラシレスモーターや機器制御パーツは自分のとこで製造してない
中華から輸入しADAのパッケージに入れてるだけ
中抜きでぼったくりがばれてるのは事実 -
ID:R/OaDAtO0無名モーターだと、Oリングの劣化で絶望する人が出そう
たそがれさんのコメ欄でも書かれてるが中華はADAの外観やモーターの位置、意匠までほぼ丸パクリするのがダメだな
形を変えて機能も変えて安値で対抗するなら、1メーカーとしての選択肢でアリなのだが -
ID:3ir948SJ0ADAのフィルターWiFi接続とか出来るようになってたのか
-
ID:fE0dlnTUdたそがれさんが、Wifi対応のWEEKAQUA外部フィルターを完全解説してる
箱の開梱から同梱品、中身の説明、セットアップ、Wifi接続
EHEIMの先行品はなぜかクラウド非対応で、ローカルIP接続のみの中途半端仕様、しかもDHCP環境だと要固定化
VPNを使わないと外出先から状況を確認できなかった
そこが解決されててクラウド制御可能な使い勝手のよさ、機能も完全網羅
こういう解説動画はありがたい
俺は高くて買えないけど参考になる
この製品をベースにして、後れをとってる他社から安物亜種が今後たくさん出るだろう -
ID:KPoLbOWwdイマチテラス氏がライブやってる
先日のたそがれ砲で登録者数が800人増えたと言ってた -
ID:3LlwAjP1r水ラーメン、病原体の拡散防止のために一度飼った生き物は外に逃すなって説教してるポストのリプ欄で
友達のエマスちゃんねるが飼育下のタコ産卵させて孵化した個体を放流してることつつかれてる -
ID:gDLUZiNC0独自ではなく専門家の指示の元でやってたはず
改良金魚が陥りやすい内臓疾患の対処だからなかなか役立つ情報なんだよね -
ID:WRtxunca0自分が考えた飼育メソッドを作りたいんだろう
こういうのって発達障害に多い -
ID:DQPowov+0えみこさんの更新が無くなってしまい悲しい
わざと失敗しているわけでは無いのだから炎上はやりすぎに思えるのだが -
ID:rB4t2BMJ0濾過の話もちょっと凝り固まってる感じがする
-
ID:WbvLSC0m0轟くんは経験則から話してるってスタンスだけどちょっと考えが凝り固まり過ぎてる感がある
-
ID:+0TZM2on0パラ顆粒買ったら想像してたより小さくて粉だった
フレークにすればよかった -
ID:GDkWXalCM某氏のスネール嫌いアピールが鬱陶しく感じる
英語か日本語かでしかないスネールと貝の違いをいろいろ熱弁してるけど
一番キモいのはスネールじゃなくてお前の喋り方だよ -
ID:gQJcRP6z0そりゃまあ視聴対象が自分でメンテできないような初心者に絞ってるんだから、当たり前だよな
-
ID:r6qedwT00いつも体調不良になって星になる直前に新しい金魚を買って来てるからおやっ?と思う。
30�pキューブ水槽に押し込まれた宇野らんちゅうは元気にしてるかな…。 -
ID:Ptixgs3UM衛生面で高レベルを要求されるベアタンクなのに、不完全な管理だからではないかと
-
ID:u8oUgzL5dマジカ
-
ID:nQVdaGNvrコケ取り能力の話と卵がキモいとかいう主観の話を混ぜちゃうのが頭悪い
あの程度の卵でキモがってたら飼育魚の繁殖したこともないんやろな -
ID:CVmDde6Ad
-
ID:CVmDde6Adどこにでもいるから自家採取できるし
店でも格安だし
見た目はふつうのタニシだし
そして一番は
あのきっっしょくわるい
ブチブチ蓮コラ卵を生まないこと
いつのまにか稚貝がいてかわいい
かわいいは最強
ゆえにヒメタニシ最強 -
ID:EAO9E9+Nd卵がきしょく悪い時点でフネアマガイもNGだわ
どういう意味で最強かみてないので知らんが
卵胎生で卵いっさいなし
爆増もせずバランスが非常に優れているヒメタニシ最強に同意する -
ID:ddIm7MsKrおーちゃんねるってサムネしか見てないからよく分からんが生き物で遊んでない?
-
ID:cYm6Ef0M0おーちゃんねるのグソクムシかわいい
-
ID:+Jj3qPip0エマスちゃんねるさんは保護した金魚を超過密水槽にぶち込んでいるよね。
数が数だから仕方が無いけど、市場で新しい魚貝類を買って新しい水槽を立ち上げるよりも、金魚の過密水槽をどうにかするべきなんじゃないのかな…。 -
ID:RBlDI2VV0水ラーメンの金魚を食べる動画が消されていた気がする。
やっぱり非難殺到だったのかな。 -
ID:phbHQhVu0タニシ系(ジャンボは除く)とカワニナ系は卵産みつけずに増えるから良いけどあんまりコケ取り力高くないイメージだなあ
ラビットスネールとかコーンスネールとか飼ってみたいけど弱酸性だとすぐ死にそう -
ID:4UxuzaqV0最強は手に入れやすさも考えてフネアマでいいだろ
ワイヤーブラシしかどうにもならん緑がかった岩がピカピカになったのはマジ評価したい -
ID:XQEREps50クリムゾンレッドモスやし
-
ID:544gWqBP0食用を買って飼育系は簡単に再生数稼げるかからな
-
ID:+xHBTQz00スーパーで活タコ買って飼育してみたって言うのを見かけたけど、突っ込み所が多すぎて何だこれ?ってなった。
話題集めは結構だけど、愛好家からは絶対嫌われてるでしょこの人。 -
ID:VZj8NAd50あまみやショップ顔負けの巨大レイアウト水槽もってるけど部屋の中が洗濯機に耳つけてるレベル
インテリアっていうより飼育がすきなんだろうな -
ID:DVUsZczS0元気な魚を購入して速攻で星にして「太陽光が悪い!」と言うのがふぶきさん
-
ID:m1/zcZXq0そりゃ魚殺してかわいそうムーブしてる方が数字とれるからな
やらない理由が見つからないね! -
ID:5MfFEGat0その人知らんけど轟元気が昔車スポンジ切って濾材にしたりしたって言ってたからそれも初じゃないやろ多分
-
ID:MqrPbD9o0アクアリウム関係の動画見てるけど全然知らんかったわ
大騒ぎしてるのは一部信者だけじゃないの? -
ID:KF7a0weI0オリジナルとか起源を主張したがる奴って高確率でヤバい奴だもんな…
-
ID:Uldkpemm0相手は誰なん?
おまえらも知らない感じ? -
ID:1pPikmyn0勝手に盗人扱いされたらそりゃモヤモヤするんじゃないの
ちゃんと釈明しないとやっぱり盗んでたみたいな事言い出す気違いもいるだろうし -
ID:CwVPYm0S0アレは相手側のキモさが勝るなあ
俺様起源主張に加えてさもしい被害者仕草とか
流石にガイジムーブが過ぎる -
ID:PMYL1RD+0っぱだいだいよ
適当な感じなのにレイアウトもうまいし
頻度少ないの悔やまれる😞 -
ID:hbQ+G3Zf0やたら言語化出来ないって動画内で連呼してるのがいたけど
どう考えてもお前の知識不足で説明出来ないだけで草生えた -
ID:dagaMkME0水槽だらけなってるよな
-
ID:Ec0ojjeO0その辺の雑草を拾ってきて強光とCO2効いた水槽に沈めて水草の才能あるやつ探すとか見たい
ドクダミなんかいけるぞ -
ID:yJTOQ2lP0アクア動画やりたくなってきたけどネタがない
-
ID:9uq6s7A70やっとアロキンちゃんねる巨大コンクリ池動画更新きたけど100キロのアクリル板2枚とかいくらするんや・・・
-
ID:jJlE//9P0誰とは言わんがおっさん達に囲われてる某主は水槽立ち上げやリスキーな事始めた動画はよく出るがいつのまにかそれがなかったことになってる
-
ID:DBH+7gpMdえみこ、鯉の鑑賞カフェ施設に出向いたりして、
魚が本当に好きなことは伝わる人だね
最新動画を追いかけるほどの魅力は感じないのでチャンネル登録はしていない
最新と一つ手前の動画を見てみた
オスを取り出して指で腹を押すのは引いたわ
水中から取り出して、さわるだけでもストレスかかるだろう
ただ、お気持ち表明で、おかしなことは言ってないし寄生虫でほぼ全滅したエピソードは運ゲーだから1度目なら仕方ない
隔離して自衛するしかない
少なくともわざと虐待して動画ネタにしてるとは感じなかった -
ID:94HcnwaJ0まぁ、のんびり好きなようにやればいいよ。
-
ID:hh5IJNFG0繁殖期はかなり気を使うし手間も増えるから今年はオスメス分けて平和に過ごした。
飼育スペース限られてるならペアでは飼わないほうが無難だ。 -
ID:twt/QSoU02年で20匹以上の金魚を星にしたと前にコメント欄に自分で書いていたし
絶望的にセンスが無い人っているんだな…。 -
ID:l6p4696r0
-
ID:twt/QSoU0またえみこのおうちが燃えてる…。
お迎えしてすぐのトリートメント中の金魚同士を繁殖させようとしたらしい。
繁殖させようとオスを捕まえてお腹を押したり、メスがぐったりして弱弱しく泳いだりして見ていて可哀そうだった。 -
ID:zsgvejOH0アライグマにやられた話は見てないの
そうじゃなくても金魚なんてのはすぐ死ぬもんだ
そんなに人様の金魚が気になんのかよ
言いにくい事を聞くもんじゃねえよ -
ID:VWvgo0sS0
-
ID:Wbp6keja0私は選別ではねた子達も大事にする。だから小さいままたくさん飼うって動画出してたのよ。
いつのまにかその子達が出なくなった -
ID:fqxNIN+j0みんアクのミニらんちゅうって100匹くらいいたイメージだったけどあんなに減ったのか?
すごく気になるんだけど他の生体も落ちても滅多に報告しないしコメントで聞きにくい雰囲気 -
ID:fNFZqULR0例の金魚動画は見てないのでわからんが、次々病気にさせてるのって薬でアレコレする前に普段の世話の仕方を見直した方がいいんじゃないのか
そもそもロクに水換えしてないとかありがち -
ID:rNYbty1G0えみこさんがランチュウを飼育できるのかな…。
グリーンウォーターを汚い水と字幕付けてなかった?
水槽を買ってないのに先にランチュウを3匹も買ってきて不安…。 -
ID:hSSbPdCq0プラが駄目ならトロ舟飼育なんか出来んだろ
-
ID:RD4RZZKU0注意して管理してる割には落としてるからな
正解か間違いかならどこか間違ってる -
ID:5dTKVogP0えみこさんのように金魚の変化に注意してきちんと管理している人がうまくいかず
自分のようなズボラがうまくいっているのが本当に不思議で申し訳無く思うわ
運というか買った金魚の状態もあるんじゃないかな
相談しながら宇野らんちゅう買ってたがかなり良い判断かもしれない -
ID:AMJvI2oi0だいだいそろそろ復活しないかな
-
ID:dNnH0+ko0ビバ放置水槽で自然繁殖だなんて当てつけかよ
-
ID:p2KDOaQdr前スレの話題の続き
逆に俺は水景重視の動画は、ほぼ興味ないわ
作るのが大変なのはわかるが、その一瞬の切り取った絵を自慢したいだけでしょ、と思ってしまう
過剰なまでのトリミングとか、水草を頻繁に移し替えたり、
レイアウトのやり直しで生体を移動して余計なストレスをかけるし
映像を作るために、それ以外の水面下での生き物たちの細かい犠牲が頭に浮かぶ
水の管理は適度に自然に任せて、生体が仲良くわちゃわちゃ泳ぐシンプルな水槽を使い、生体の成長過程を定期レポートする系が好きだ -
ID:DMmzzgzV0ただ見てるだけだから知ったこっちゃない
-
ID:r6cBewmu0卵産みつけない時点で最強でおかしくないな
-
ID:Za3JJIup0汎用のDCモーターポンプさえあれば静粛性のある外部フィルターはもうあの老舗に頼らなくても良さそうだね
-
ID:Df2hjzRi0きちんと管理っていう耳障りのいい言葉だが実際は無駄に弄くり回してるだけ
-
ID:LbkJisHo0>>45
おうすけがやってたよ -
ID:FP3SY/3o0正直ガイジに触った時点で負けだと思うw
あんなん無視でよかったんだよ -
ID:o1iQuZj70可愛い女の子ならエッチな格好で毎回びしょ濡れ透けでアクアやればそれなりに再生数取れるやろ
-
ID:+L6ksWiK0ブサイクがドアップでベラベラ喋る動画とかマジで無理
-
ID:8t6q6has0あのフィルターちょっと欲しい
-
ID:4/WfnFAQ0
-
ID:55VfLyw60ご遺体をサムネにするのマジやめてくれないかな
-
ID:V2u48lqyr生き物金づる系YouTuber嫌い
-
ID:Jw92G3SF0>>145
流石に3年ぐらい前の動画見せられてもどうにもならんわw -
ID:LugQAZdl0大学君がコケ取り最強貝ヒメタニシとか言ってるけど、この人本当に実体験に基づいて言ってるのかな。ヒメタニシ飼ったことある人ならコケ取りには大して役に立たないことくらいわかると思うんだが。
-
ID:BQzLeB/P0あまみやいいな
ああいうそんじゅそこらにないバカでっかい水槽に状態のいい水草を高画質カメラでぬいてるの貴重だわ -
ID:v5Gf/SsS0
-
ID:6Z0UnEOX0こうやってふるいにかけられるやり方でありだと思う
見てるだけならそれでいいわけだし
有料視聴になるとまた話は変わるけど -
ID:jS9nNhMq0普通それを誰?とはならんだろ
-
ID:KSiy7u6j0だいだいさん生きてた!あとで見るよ
-
ID:Vlj5uxlvdえみこの衣装ケースで飼育ってどうなの?
あのプラスチックから、なにかよからぬ毒物が溶けだしてるんじゃないかと心配になる -
ID:BoW8u98Q0投げ銭制にするのはちょっと引くわ
-
ID:hHY8AECT0海外のアクア系ユーチューバーがやってる弱った魚を購入して超元気にさせる動画は好き。
日本でも弱った魚をお迎えしました動画があって、元気にさせるやつかなと思ったら全然違ってた。 -
ID:W8PDpcW20質問すんのにも金かかる時代なのか
そいやコメ欄質問あっても返信ついてないもんな -
ID:9CxUjTRK0>>93
警部これは卵イングメッセージですぞ -
ID:RBlDI2VV0水ラーメンの金魚動画はよく見たらまだあった。
不快だったから自分で非表示にしてただけだった。
別に食べてもいいけどわざわざ動画にして公開しなくてもいいと思う。 -
ID:GPCoKxfi0>>136
金がかからないと思ってるほうがヤバい。
コメント