【速報】パトリオット誤射でF16撃墜の可能性
米紙ニューヨーク・タイムズは30日、墜落したウクライナのF16戦闘機について、地対空ミサイルシステム「パトリオット」の誤射で撃墜された可能性があると報じた。西側当局者の話として伝えた。機械の故障や操縦ミスの可能性もあるという。
共同通信【キーウ共同】 2024年08月31日 14時57分
https://www.47news.jp/11417990.html
※関連スレッド
ゼレンスキー氏、空軍司令官解任 F16戦闘機墜落と関係か [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725062004/
米紙ニューヨーク・タイムズは30日、墜落したウクライナのF16戦闘機について、地対空ミサイルシステム「パトリオット」の誤射で撃墜された可能性があると報じた。西側当局者の話として伝えた。機械の故障や操縦ミスの可能性もあるという。
共同通信【キーウ共同】 2024年08月31日 14時57分
https://www.47news.jp/11417990.html
※関連スレッド
ゼレンスキー氏、空軍司令官解任 F16戦闘機墜落と関係か [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725062004/
【国際】墜落したウクライナのF16戦闘機、地対空ミサイルシステム「パトリオット」の誤射で撃墜された可能性 [窓際被告★]
-
ID:kgb15vD30ナザレンコかよ
-
ID:gY4nsop80
-
ID:4AVV3u/c0キエフ、ハリコフ、オデッサ
-
ID:34bOsS/20パトリオットっでF16落とせるほうがすごくねえかw
-
ID:1WBzN4Vz0一発だけなら誤射かもしれない
-
ID:bcTowD0u0>>9
一階級特進ってショボすぎん? -
ID:wA/0JEr50>>228
「今日からキーフです」って言われたら疑いもなく従う日本人って素直すぎるだろw -
ID:s9S3Wd+w0ゼレもプーも同じ
どれだけ民間人に被害者出せば気が済むんだバカ -
ID:IXD8aum40これが事実だったらゼレットラーが空軍司令官を更迭してる
-
ID:MEULwchj0誤射じゃなくてウクライナ軍の中にいるロシアスパイが誤射と称して狙って当てた説がある
-
ID:RWnaZilV0>>210
ならないだろ。そこにいてはならない兵隊だからな。事故死扱いじゃないの? -
ID:8UqnjGHU0現場の兵士は「F-16よりも使いなれてるミグくれよ」って言ってるんだよねえ
-
ID:3c4micbH0ナチライナなにしとん
-
ID:C4P6cEGt0それは両方ロッキード絡み、F16.パトリオット両方売れるってことだろ?代金請求は某極東の島国へ
-
ID:9ClYjBDA0>>211
ゴルゴ13でも売るのはバカ高いハード部分でソフトは売らないとやってたからな -
ID:AtkNC4/N0アメリカはウクライナに渡したHARMミサイルからも「西側が使う電波情報」を
消して渡したし、NATO国が使用する旧ソ連戦闘機が使ってた「暗号化無線装置」や
「データリンク」関連装置を取り外してウクライナに渡した
M777からも外したし(こっちはもっと露骨で、ファイブアイズ国にしか渡してない精密装置も
外した。ナポレオン時代と変わらない程度の光学照準装置しか付いてなかった)
ウクライナにある西側兵器ってのは、基本「モンキーモデル」でしかなく、
ネラーの好きなパワーワード「先端兵器の実験場w」なんてものじゃないんだよ -
ID:AtkNC4/N0まぁ次世代のIFFは、無理に分解しようとすれば「鉄の文鎮」になるようになってるが
現用のはそこまでのもんじゃないからね
自衛隊(陸自から)へも伊レオナルドがIFFを供給しつつあるが、すげーカネがかかるわけで
まだ一部しか渡って無い。
多くの米軍の友軍は旧タイプを使ってるわけで、鹵獲できたなら、中国とロシアが小躍りして
ダンス始めるだろうさ -
ID:ys+WtjXc0反戦で当選したルーズベルトは、
戦争で儲けたかったが公約のせいで参戦できなかった、、、
そこへパールハーバーの宣戦布告が届く、、、
あとは貿易ビルと同じ -
ID:Reh6jyZQ0パトリオットとなると今度は、
亡命しようとしたところを
「隊長!あれはF-16です!味方機です!」
「撃て」
「イ、、、イエッサー!」
「中佐、残念だ」 -
ID:5BHI21Qw0次はF35をおねだり
-
ID:9AS61eb50ウクライナって何かあるとロシアのせいにするけどクリミヤ大橋の破壊もウクライナの工作だったしウクライナは信用できない
おそらく原発への攻撃もウクライナがやってるんだろう -
ID:ZvyWd6Cm0
-
ID:blL8V8zj0>>181
正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。
日本はアメリカから割高の兵器を大量に買わされてるが、発注元である防衛大臣(岸信夫)と仲介業者である三菱商事の取締役(安倍寛信)は安倍の兄弟。 -
ID:cABzeYwz0ごまカンパチが絶対に立てない都合が悪いスレ
-
ID:d3E2YuB70西側が設定したとおりにウクライナ軍を討伐しました☺
-
ID:R3eNwieN0JAL123便と同じパターンか?
-
ID:wxEcFYnx0>>181
大統領と軍部の関係の話で出てくるのが癒着って… -
ID:7eDw77EG0あーあ
-
ID:AtkNC4/N0>>157
ウクライナに供与されたF-16AM/BMには巡航ミサイル迎撃なんてできないけどね
奇跡的に目の前飛んでくれたら可能かも?レベルで不可能
搭載してる機械式のレーダーAN/APG-68やAPG-66(V)2では無理で
米軍パイロットが「AN/APG−68搭載のF-16は巡航ミサイル対処能力がゼロに等しい」
「移動目標を同時に2つ追跡できない」と発言してる
新型のAN/APG-83換装ならともかく、機密の現用レーダー、かつ数不足で米軍が
アップデートできてない現状で、ネラー得意の決め台詞、かつパワーワードの
『魔改造』なんてありえないしw
さらにLink16あっても、NATO加盟国でないからジャッジシステムにアクセスできるわけもない
(アクセスできたとしても、ニアリアルな情報でしかないので、撃墜のためには自機レーダーで
掃引しなければならない)ウクライナのF-16にそんな芸当はできんよ
つーか、わーくにのF-2レーダー、ご存知「世界初の量産AESAレーダー」のJ/APG-1(190年代)でも
そんな芸当できないのに、それより古い機械式レーダー1980年代のAN/APG-68でどうやってwww
(ルックアップ・ルックダウン時のレーダー視界なんて、驚くほど狭いのがF-16の機械式レーダーなんだが) -
ID:9ClYjBDA0>>181
癒着は不要だが信用は必要 -
ID:8E5WJQoS0>>176
マトモな国の大統領なら軍部との癒着はしねえよ -
ID:9ClYjBDA0
-
ID:mNySrxYO0全部借り物だから細かい調整出来ずに運用してるんだろうなw
-
ID:+zb/MXPH0ロシア外務省はこの件で「アメリカの最先端の素晴らしい高性能戦闘機を最初に撃墜する光栄を失って残念だ」とコメントしたね
-
ID:LVeNmQtU0ロックオンや赤外線の警告も
有るのにベイルアウト出来なかった
のかな? -
ID:SV5wwa300
-
ID:dJSci7rR0
-
ID:SV5wwa300
-
ID:cPlXrW5J0乗ってたのは柿崎だったの?
-
ID:4mjLRncv0核ミサイル搭載できる戦略爆撃機1機だけでええんちゃう?
プーチンも顔面真っ青になるやろ -
ID:4mEqW6y40だから空軍司令官解任したのか
貴重な機体とパイロットが失われたから分からんでもないが司令官のミスなん? -
ID:Eocok0MP0ウクライナは士気が高いんだよ!
士気が!! -
ID:SV5wwa300>>147
F-16に期待されてるのは枯渇してる地対空ミサイルの補完だぞ
今回のように飛来してくる巡航ミサイルやドローンの迎撃が主任務
滑空爆弾なんて言うて射程距離がないからロシア側の中・長距離地対空ミサイルが生きてるうちは前線には出せないぞ -
ID:hsw1XzL20機体はあるのにパイロットがいない状況だしな。
-
ID:tnP+HBle0日本が送った奴じゃないの?
-
ID:T72zS43s0台湾海峡で戦争始まったら
同じこと起きるってことやん -
ID:q2I7L6OP0お高いパトリオットミサイルでお高いF16撃墜とか泣くに泣けない
-
ID:dJSci7rR0結局F-16があったところで敵に対空兵器が有れば前線の空を飛ぶのは危険が大きい
撃ち落とされたくなかったら射程外から対地ミサイルや滑空兵器で攻撃するしかないだろ -
ID:Z/L3dFrG0このパイロットはお亡くなりになったのか?
腕のたつトップレベルのパイロットだったのだろ?
もし亡くなったのなら、そっちの方が痛いわ -
ID:elPLC3pp0
-
ID:ZpKb0pX+0この件が報道解禁なら、ロシアの民間人を狙って攻撃してる件も報道しろよ
-
ID:KPH6uRI00使いこなせる技量が無いものに高度な機械を与えてもね
-
ID:UVDUoPNj0>>129
パトリオットとか自動やろ -
ID:0WdylCi20>>19
米軍のイントルーダーも撃墜したよ(´・ω・`) -
ID:n2VRhXSw0123便と同じじゃん
-
ID:r5KCenNZ0
-
ID:wu48oUC30パトリオット操作員「IFF、ヨシ!」
-
ID:rzY5f9K20愛国者の行いならしゃーない
ドンマイじゃあww -
ID:LzBKHBTC0一発だけなら
-
ID:r4lBGzoz0せっかく兵器支援してもこの体たらくじゃ支援したくなくなるわな
-
ID:OSAQwsoZ0敵味方識別装置はなかったのかな?
それともNATO未加盟だから外されて提供されたとか? -
ID:+GoL+GnX0よく分からんのだけど元々西側の戦闘機なんだから味方の識別信号みたいなの出てるんじゃ無いの?
-
ID:7vlofb4S0何やってんだよパチョレック
-
ID:wlhXIQV10最悪やな
-
ID:Q0sBMW990俺の股間のパトリオットが火を吹くぜ!
-
ID:am7J69UB0敵味方識別装置ついてないのか
-
ID:+yKmZ8up0>>27
ロシアのECMが効き過ぎて無効化してたとか -
ID:UVDUoPNj0ちなみにゲームだとパトリオットが最強すぎてヘリとか戦闘機とかほぼ無意味
戦車並べるゲームになる -
ID:mn8AsvZi0>>78
わが軍にF16を導入しました注意してくださいって周知しなかったとか? -
ID:Y5ROQQcD0戦争で一番恐ろしいのは、味方
-
ID:E0zl3cg80また、ハリソン・フォードか!
-
ID:sRfZYrSD0愛国者
-
ID:YM+7moAE0どんなミサイルでも迎撃できるF16と
どんな航空機でも撃ち落とすパトリオット
を戦わせたらどうなる?
後の矛盾である -
ID:KTVLk66o0ウクライナ製のS400じゃねえの?
-
ID:KTVLk66o0同じアメリカ製なんだから識別装置あんだろ
-
ID:LNfIuZmh0これがほこたてってヤツか
-
ID:yHnM4WqW0>>87
日本の兵器は米軍機に攻撃できないようになってるって聞いたけど -
ID:MhseyqSx0敵味方識別装置とか無いんか。
-
ID:RqQwmjuI0アメリカの罠だったのか
-
ID:RZYvBK/k0相変わらずIFFは役立たずか
-
ID:6e129ndh0>>59
お祝いしないと -
ID:CZoUL+Ks0>>44
味方殺し -
ID:N0sGKZ8t0
-
ID:GIwXEis60つまり原因不明って事やんけ
-
ID:tSwcVf1x0誤射しないような信号とか出せないの
-
ID:Kt1Vv/uS0バカすぎw
こんな奴らかオカワリしてくるんだw -
ID:dUSJU/GH0パトリおっとってミサイル撃墜以外にもできるんだ。すげー。でも敵と味方の区別はちゃんとしないとね。
-
ID:qA7je6k80うそなんじゃないの
誰も見てないし -
ID:aHI3V9MR0>>55
自爆攻撃仕掛けたのはANA -
ID:yHnM4WqW0>>1
自国軍機を撃ち落としたのか? -
ID:YZukpOPw0IFF付いてないのかよw
-
ID:WRHUNenF0>>52
当たったから懐妊したんだろ。 -
ID:RKHf1xjr0ジャップ製パトリオットがチョンミサイルより優秀だと証明されてしまったなw
-
ID:CuyZwcCt0搭乗員は脱出できなかったんだな
全日空機に自爆攻撃した自衛隊機は脱出したのに -
ID:LIb1xT8u0アホに道具だけ与えても
-
ID:qvkoKkNc0日本から奪ってったパトリオットで自分が撃墜されるとは喜劇だな
-
ID:nzCGqnrT0>>28
大砲撃たれたわw -
ID:7VvMjIb50ゼレ「パトリオットの優秀さが証明された」
-
ID:zdO17/Hr0緊急脱出はできたの?
-
ID:bZuXiz320
-
ID:lG4jZSPu0>>37
嫌!フレンドリーファイアの略か -
ID:hE8gqi+80激烈バカでスカッドさわやか国家コーラーってネタがありましたね
-
ID:Tqwwo6970IFFが作動せんかったのか?
-
ID:X4sLt1nU0>>31
でも司令官はクビ -
ID:4cYvz7oz0>>25
ミグ29と比べてF16が特に優れてる性能とか特に無いからな
ウクライナのボコボコの滑走路での運用ならミグ29の方がゴミを吸い込まないし
なんかと頑強に作ってあるから優秀なぐらい
こんな事を書くとまたプーアノン扱いされて叩かれるんだろうな・・・ -
ID:uX+1WVyM0ゼレンスキー「1発だけだから誤射に違いない」
-
ID:D5h6Wy+I0
-
ID:sKf0kP8A0敵味方識別装置用意してなかったのか
-
ID:L78Ff5EO0味方にやられるようではロシア相手にも厳しい気がする。
-
ID:HqqtTwT20トム・クルーズなら余裕で避けてた
-
ID:4j6tjDTl0ロシアがFFしたら嬉しそうに動画を上げるのにw
-
ID:0abEk8w/0>>16
わー国も過去に自衛隊機撃墜してたよな -
ID:XamoYr6C0操縦ミスでどうやって撃墜されるんだのあほか
-
ID:0abEk8w/0あれ?
パトリオットでよくね? -
ID:v3sIb8TB01発だけなら
-
ID:CSPBrCOG0一発だけなら誤射かもしれない
-
ID:6e129ndh0パトリオットかどうかはわからないが
ウクライナの国会議員(国防関連の委員)は味方の誤射と言っている
墜落前に巡航ミサイル3発とドローン1機を撃墜したとして死亡したパイロットのオレクシー・メス中佐を1階級特進させ、追悼しました。
墜落の原因についてウクライナ議会で国防関連の委員会に所属するマリアナ・ベズガラヤ議員は、ウクライナ軍のミサイルの誤射によるものと自身のSNSで明らかにしました。 -
ID:i0rPD9Ri0パトリオット凄い
-
ID:nzCGqnrT0出て来いよごまカンパチ
-
ID:dTQe3yt10パトリ「おっと!」
-
ID:urMF/hw80F16でもパトリオットからは逃げられないんだな
-
ID:GLaL0G8F0ごまカンパチ★発狂スレ
-
ID:bZuXiz320
-
ID:QsUCLY580
-
ID:r4lBGzoz0敵味方の識別すらまともにできないとか怖すぎる
-
ID:SV5wwa300本当のゲームチェンジャーはポンコツパトリオットだったか……
-
ID:7vlofb4S0F16を堕とせるならなら対戦闘機迎撃兵器に
と思ったけどお高いんだよな -
ID:K+CNLQ0O0>>74
結構これだったりしてなw -
ID:4cYvz7oz0やっと情報が出てきたか
少し前にF−16noパトリオットによる誤射撃墜をここに書き込んだら
やたら叩かれてプーアノン扱いされたよ -
ID:9ClYjBDA0>>188
フランス国内で名誉の戦死扱いになるのかな -
ID:sIvE/cVD0>>11
誤射だというとるん -
ID:5VbZihCZ0国家存亡の危機に呑気にオリンピック出てた馬鹿なだけあるわ
-
ID:5iaBVg840
-
ID:q7Fxxncv0
-
ID:TD2cD1QA0だとしてなんで空軍司令官が懐妊なんだよ
-
ID:Et4p5lWJ0オマイらF15が唯一撃墜された自衛隊サイドワインダー事件知らんの?
あとイントルーダーも自衛隊は撃墜してる
世界最強の小日本軍 -
ID:Y0g8XBTI0パトリオットの誤射でなぜ空軍司令官がクビになるの?
-
ID:8vQ7Mnfb0かわいそう
-
ID:5U6zA18y0ウクライナ軍恒例 スミに毎日爆撃され後方支援を断たれ
クルスク方面のウクライナ軍いつも通り砲弾不足始まる -
ID:9ClYjBDA0>>161
西側への弁明のためだろう
あるいは以前からゼレンスキーに睨まれていたからこれ幸いとなったが
そもそもゼレンスキーは軍歴が無いので軍部との関係も決して良くない
その権力と立場はあくまで西側の支持に掛かっている -
ID:H+OEXuud0神奈川県警「自殺…?」
-
ID:2JQqx5HH0>>119
ウクライナ独自システムを作ったっぽい -
ID:DOwk0rQM0内ゲバ
-
ID:blL8V8zj0>>182
前々からNATO兵がウクライナに入ってるしね
ロシア軍のハルキウ攻撃でフランス正規兵が多数死亡
2024/01/23(火) 10:35
fx.minkabu.jp/news/288600
先週16日、ロシア軍はウクライナ東部ハルキウで外国人傭兵の拠点を攻撃した。ロシアの声明によると60人以上の戦闘員が死亡したが、ロシア側の調査によると死亡した兵士の多くはフランス軍の正規兵や将校、特殊部隊隊員で、傭兵ではなかった。ロシア政府はフランスに説明を要求している。ウクライナでは、北大西洋条約機構(NATO)加盟国とロシアの戦闘が始まっている可能性がある -
ID:GqzwNbEO0武器クレクレした挙句西側の武器で西側の武器を破壊
ウクライナさん流石です -
ID:f15thzFf0ロシアに無理!
無理 無理 無理なんだあぁぁぁぁぁ -
ID:9ClYjBDA0>>149
しかも自軍の貴重なパイロット込みで -
ID:5BHI21Qw0スーパーアフターバーナーⅡ
コメント