マイナカードをカメラで読み取り本人確認 アプリをデジタル庁開発 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1610518.html

臼田勤哉 2024年7月23日 16:11

デジタル庁は、金融機関や携帯電話事業者などが対面で本人確認を行なう際のマイナンバーカードのICチップ読み取りアプリを8月を目処に提供開始する。

河野大臣が記者会見で明らかにしたもの。5月には、券面を偽造したマイナンバーカードが本人確認に使われ、携帯電話契約を乗っ取られるなどの被害も発生した。こうした事件を受けて、より厳格な本人確認を対面で実現するため、ICチップの読み取りにより本人確認できる環境を構築する狙い。そのため、デジタル庁内でアプリ開発を進めている。


アプリは、iOSとAndroidで提供予定。(略)

※全文はソースで。

マイナカードをカメラで読み取り本人確認 アプリをデジタル庁開発 [少考さん★]

  • ID:S0kwugMw0
    カメラで読み取ったら誤検知が発生する
    政府が偽物に本物とお墨付きを与えるのは問題になるぞ
    開発する人が技術をわかってないからこんなものを作るって話になっちゃう
  • ID:UYWAeTZw0
    官庁主導だとまた使い勝手の悪い使い物にならない代物しかできなさそう。
  • ID:/Ya6yEWC0
    ていうか目視確認を違法にすりゃいい話だけどな
    そのための簡易的な偽造カードチェックアプリって事でしょ」
  • ID:S0kwugMw0
    アプリが偽造カードを認証して問題になりそう😆
  • ID:gGo1KO9M0
    >>9
    もはや様式美
    元請け(大企業)→下受け(中小)→孫請け(中国、韓国、インド)
  • ID:fAuExqvO0
    日本人もここまで劣化したのかと唖然
    ICチップの意味がぁwwwと得意げにレスしてるバカが多数

    記事読めば普通に理解できるが、ICチップは読み込むの、カード券面の偽造は排除できるの
    んで、ICカードから情報を読み取るには本来暗証番号の入力が必要なんだけど
    カード券面を画像読み込みすることで暗証番号入力を不要にするってだけ
  • ID:/Ya6yEWC0
    >>768
    カードでもキーホルダーでも光彩認証でも利用者が識別できればいいわけなので
    絶対カードである必要はない

    日本政府がゴミなせいでスウェーデン並に社会保障の税金とってるのに
    端末に何にも還元しないせいで設備が安く済むカードになってしまってるだけ
  • ID:S7X5p2FW0
    >>751
    マイナンバースマホを全員に配れないんだからしょうがないだろ?
    個人のスマホに搭載できるかどうは別にして、
    全員配布できる何かが必要

    カードじゃなくてもキーホルダーみたいのでもいいけどさ
  • ID:tQy7zE9x0
    iPhoneSE2のセンサークソだからマイナカード読み込み失敗しまくって危うくロックかかるところだったわ
  • ID:/Ya6yEWC0
    >>760
    「顔認証マイナンバーカード」っていう暗証番号無しのマイナカードがある
  • ID:0FzM3iUF0
    >>761
    このシステム使えばその問題点はクリアするかと。
    ICチップの読み取りなのでいわゆる接触による短距離通信でサーバアクセスはしないんじゃないかね。
  • ID:Z6u5UC750
    本来ICチップを読むには暗証番号がいるけど
    顔と文字認識で省略できるって意味か…?
  • ID:26wJYT2i0
    >>753
    カードに有効期限作るために決まってるだろ
  • ID:0FzM3iUF0
    >>69
    ばれるか?の部分で曖昧になってるだろ。
    偽造免許証で携帯契約が実際にできていて事件になってるし。
  • ID:oRBew0Rf0
    >>50
    いちいち通信機能がある機械で紹介するのかな?
  • ID:/Ya6yEWC0
    >>751
    カードじゃないと扱えない爺婆が死滅してくれたらな
    あと社会保障に全然カネ還元しないクソ政府も
  • ID:4Bxecrvk0
    カメラで撮影されたらヤバいだろ
    金庫に入れと置かないと
  • ID:/Ya6yEWC0
    顔認証って100%一致判定だと本人すらハジくからな
    5%くらい遊びがあるってなんかの番組で言ってた
  • ID:hvDpJ7Yx0
    >>252
    消費者保護法違反を厳罰化
    それと、
    消費者保護法は消費者保護のために、
    ネットや電話については受信者情報を公的機関には教えないようにするべき
    憲法21条通信の秘密
  • ID:1H4gHOLh0
    先日病院でマイナカードで認証したが、帽子とマスクしててもすぐに認証されるのな
    大型マスクに野球帽のようなツバの大きい帽子被ってたから殆ど目元しかでてなかったんだけど・・
    兄弟とかなら楽勝で認証通りそう
  • ID:nXxRTlMp0
    10回エラーで照合番号Bロックがかかり役所へ解除手続きに行く未来
  • ID:hIQ5JCdz0
    >>9
  • ID:hmWgyObq0
    >>252
    顔と名前を出して重罪にしてほしい
  • ID:a0v8gt3J0
    > マイナカードをカメラで読み取り本人確認

    カメラってのは間違いだろ?
    本文にはICチップ読み取る、って書いてあるじゃん
  • ID:+tfqSxu30
    そのアプリの開発元は?
  • ID:8QtrdiKJ0
    悪用したら死刑にしとけよ
  • ID:oEudF6Eh0
    >>1
    また無駄金

    てか今までなかったのかwww
  • ID:KdSAMCY80
    悪用される事間違い無し
    本当に無能の政府だな
  • ID:CGCrLx8D0
    これ身内でも見られたくないな
  • ID:mKxIQSCz0
    やればやるほど穴が増える気がしてならん
  • ID:hvDpJ7Yx0
    誰がどの機種を購入したか?
    は業者が知っていればいいわけであって

    市役所とか捜査機関に購入者情報を渡してはいけない
  • ID:/WURi94i0
    使われ方、セキュリティ、検討10段階の1くらいで
    どれくらい拙速に導入したか
    仕様策定時に聞かれる側にいたからよく知ってる

    どうしても利用実績作んないといけないという焦燥感で本末転倒な利用途拡大
    後追いでアレも使えるこれも使えるってやるからセキュリティ疎かなんじゃないかと誰も信用してくれない

    アレも使えるコレも使えると宣伝したけどそのことすら誰も知らなくて会計検査院になんだこの空回り散財予算と突っ込まれる
  • ID:dEqzBwQi0
    あと、照会番号Bがあるなら「署名用電子証明書」の暗証番号ってなんのためなのかも新たな疑問
  • ID:dEqzBwQi0
    >>696
    ICチップ内の電子証明書が本物かどうかをチェックするってことかと思うけど
    「照合番号B」を使って昔から読み込めたんだね。
    でそこにも書いてあるけど、カードの本来の持ち主(本人)かどうかは分からない
    ここはどうするんだろう?
    券面の写真と顔は店員が確認で終わり?


    照合番号Bとは、生年月日、有効期限、セキュリティコードを組み合わせた数字で、すべてマイナンバーカードの表面に記載されています。
  • ID:T40NV6y+0
    カード持ち歩かずアプリから指紋認証なりして本人確認出来るようにならないのかな
  • ID:VnztWSl30
    アプリ使うならカードいらなくね?
    紙とかカードとか物理的な媒体をなくすのがデジタル化だろ
  • ID:kykMkYQ80
    >>702
    えっ!まさか地方議員が偽造マイナカードの詐欺にあったのも偽装って言いたいの?
  • ID:MkkL/eG50
    老人が必死に新しいことやろうとしてる手遅れ感
  • ID:NzuflmRf0
    また利権かよ
  • ID:26wJYT2i0
    >>669
    アプリハクられたら暗証番号盗まれ放題やん
  • ID:ETYuJg0C0
    >>698
    そうなんだよねぇ。今回も偽造されるから対策として用意したので使って下さい、お願いします🙇なら話も分かるけど、使わないのはあり得ないから用意してやったから使えってのがおかしいんだよなぁ。
    流石はタクシー使って君に払うカネはないって殴りかかるデジタル庁だよなぁ。
  • ID:wR1s2cv00
    今年で神の保険証なくなるらしいじゃん、申込用紙見つからねえー\(^o^)/
  • ID:y29cCprg0
    今度は紙幣じゃなくてマイナンバーカードを頻繁に
    バージョンアップして更新させる戦略では
    そもそも住基カードっていうのがあったのにさ、普及せずの失敗認めず
  • ID:mDWcw9Ql0
    >>661
    記事はd払いでネット経由(非対面)での本人確認だから、ICチップ認証に加えて本人が申請してるかどうかの確認の為に顔を撮影してるけど
    今回デジタル庁が作ろうとしてるアプリは店頭での対面時に使うためのもので店員が肉眼で客の顔を確認できるから顔の撮影は不要になってるんだよ

    照合番号Bの説明書いてある記事だからURL貼ったんだけど
    かえって混乱させてしまったみたいで申し訳ない
  • ID:R51wwNck0
    >>692
    開発する事すら出来ない無能な集まりだろ
    国民の敵だ
  • ID:ZO8fOZ5N0
    デジタル庁が開発というよりどこか安いベンダーに
    丸投げしたんだろ。嫌な予感しかしないわw
  • ID:kuab7CZb0
    事業者のスマホで読み取り
    何でそんな気持ち悪いやり方にしてしまうのかな
  • ID:jIwx+dKM0
    >>686
    勘違いしてるね
  • ID:Ta6Mjwi+0
    > マイナンバーカードの券面情報をOCRとカメラで読み取ることで、利用者の暗証番号入力を必要とせずに、ICチップの読み込みを行なう。
    記事の記述どおりなら超技術な気がするのだが記者がなにか勘違いしている?
  • ID:a8w/ZKBl0
    僕の遺伝子配列を読みたいんなら、中に注いだのを読みなよ
    うっ
  • ID:SMcgxjJl0
    お漏らしの予感しかしないんだが??
  • ID:0CGDgU2s0
    開発会議に参加したい
  • ID:CjOFeeqJ0
    中華アプリか
  • ID:CjOFeeqJ0
    カメラでICチップを読み取りできるところがすごい。
  • ID:v1JFIyyD0
    また電通が1次請けでそこから何次請けになるんだろう
  • ID:jIwx+dKM0

    カメラでICチップを読み取るとは一体…
  • ID:XGXDrUDY0
    そのカメラで撮った画像が搾取されて偽造に使われるまでがワンセット
  • ID:epyKw9MJ0
    カメラで読み取り?
  • ID:JjOfyiQ80
    顔認証をマイクロソフトの3D顔認証みたいのにしてくれればかなり使えたと思う
    今は2Dの画像認証でしょ?写真で認証されちゃうようなシステムは全く使えないと思う
  • ID:HxeJ3kZu0
    >>10
    自民の裏金作りに利用される紙幣なんて、渋沢も望んでないよな
  • ID:ETYuJg0C0
    >>658
    だって、ニイハオに偽造するの簡単アルネってゴミなのがバレたから使い難くするしかないよねー。
  • ID:rQSW5Ybe0
    平日じゃないと受け取れないなら
    一生いらない
  • ID:lzVAXaVq0
    >>1
    バカでしょ。
    チップ読み取りで良いのになんでこんなバカな事を提案するの?
  • ID:ca1N6LCc0
    w
    >>655
    ダメだこりゃwww
  • ID:ca1N6LCc0
    >>1
    どうせフリーソフトをパクるだけだろ?
  • ID:owhVgWAA0
    これをドヤ顔で発表する
    河野太郎の姿想像してめっちゃ
    気分悪くなったわ
    世間知らずの世襲議員が
  • ID:i/SdBiNj0
    でもなんやかんやマイナンバーないとNISA口座作れないだろ
    要らん言ってるのやっぱ貧乏人なんだろ?
  • ID:+DpWz3zt0
    デジタル庁内でアプリ開発を進めている

    失敗する未来しか見えない
  • ID:7AuKkgok0
    全国民対象だと大金が動かせるから番号つけてしまえば永遠に美味しい利権になるのらしい
  • ID:l1+rymWo0
    よー分からんな
    これ本人確認時に暗証番号忘れた人が多いからなの?
    対面対応ならこんなアプリ必要ないやん
  • ID:ETYuJg0C0
    >>640
    そういうことだよー
  • ID:dEqzBwQi0
    誰かのマイナカードを拾ったかなんかして
    券面を撮影すると暗証番号スキップでICチップの中身が読み取れるということ?
  • ID:vyMGz+zs0
    これだけ不正が横行してるのにアプリとかw
    なんで悪用を考えないんだよ
    専用端末開発して必要なトコに配れよ
  • ID:aXxJ+ik30
    >>617
    目視
  • ID:mDWcw9Ql0
    >>632
    照合番号B=生年月日+有効期限(西暦)+セキュリティーコード4桁
  • ID:mDWcw9Ql0
    >>477
    マイナカード作った時に自分で設定した暗証番号ではなく、券面に書かれた照合番号BをOCRで読み取ってICチップ認証するってことだよね
    あとは店員がICチップ内の券面情報とカードに書かれた住所氏名や顔写真が一致するかチェックと
    https://i.imgur.com/16lbm3B.jpeg

    マイナカード「暗証番号なし」で本人確認 どういう仕組み?(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d87f30d7dce40a19b16b001fca5dc1f8ba215385
  • ID:m15U4zti0
    アプリ開発を中国企業に依頼してそうw
  • ID:4GyZU9PX0
    需要がないのにごり押し
    海外でも失敗続きでどこも採用してないのに日本でうまくいくわけない
    まあ将来的に詐欺のツールになるんだろうな
  • ID:a82rxyWl0
    >>612
    大企業に発注するんだけど中抜きして
    実際に現場で作ってるのは下請け会社の専門学校卒の低賃金のプログラマーだったりするからな
  • ID:ZqIVYBOL0
    出来損ないにいくら金を投入すれば気が済むんだよ
  • ID:dEqzBwQi0
    俺の理解を超えてるんだけど
    カメラとOCRで券面撮影するとICチップが読み込まれるとはどういう、、
  • ID:3xvD7OMS0
    NTT西日本子会社 個人情報不正流出 調査で928万件に
    2023年12月19日 20時00分
    NTT西日本の子会社でコールセンターシステムの運用保守を担当していた元派遣社員が個人情報を不正に流出させた問題で、会社が調査を進めるなどした結果、流出した個人情報は当初のおよそ900万件からさらに増えて928万件になったことを明らかにしました。
    NTT西日本の子会社、「NTTビジネスソリューションズ」は、ことし10月、コールセンターシステムの運用保守を担当していた元派遣社員が委託元の自治体や企業などが保有する個人情報を不正に流出させていたことを明らかにしました。

    会社は、当初、持ち出された個人情報の件数をおよそ900万件としていましたが、警察への捜査協力や社内調査を進めた結果、さらに増えておよそ928万件になったことを明らかにしました。


    モナコ移住者が33億円無申告 会社売却の際の所得 国税指摘7/22(月) 13:57配信
    コールセンター運営会社の元代表でモナコ公国に住む日本人男性が会社を買収された際に得た所得を税務申告していなかったとして、関東信越国税局から約33億円の申告漏れを指摘されていたことが分かりました。

     関係者によりますと、モナコ公国に住む56歳の日本人男性はコールセンター運営会社「日本トータルテレマーケティング」の代表で大株主でしたが、この会社は2018年に博報堂グループの「博報堂プロダクツ」に子会社化されました。

     子会社化にあたって男性は事前にほぼすべての株式を集めて約50億円で博報堂側に売却し、33億円ほどの譲渡所得を得ましたが税務申告していなかったということです。

     追徴課税は約6億2000万円に上るとみられます。

     男性は10年ほど前に所得税がないモナコ公国に移住しましたが、日本の所得税法では居住地にかかわらず、国内資産の譲渡で得た利益は課税の対象になります。



    いまの日本がどういう国なのか分かりましたか豚くん?🐷ブヒぃ
  • ID:NiPk0bBI0
    >>612
    画面遷移の度にUIもフォントも違うんやろうね
  • ID:3xvD7OMS0
    >>614
    う、う、うんこドリルすげぇ。

    はい、知性の無いお前の負けブヒヒw🐷
  • ID:4qvAwb+60
    >>609
    知性ある人は幼児語のウンコとか言いません
  • ID:C2WKsE890
    すっげぇ使いにくいクソみたいなアプリがすでにあるが
    これも大金かけてクソ使いにくいものになるんだろうな
  • ID:j2mMVyqX0
    マイナカード病院でボタン何回も押すから面倒くさい
  • ID:jMxV5nl/0
    要は目で見える部分が真正かどうか分かることが目的のようなので、
    下手にICチップにアクセスせずに、カード両面の画像をサーバーにアップロードして
    登録された情報かどうかを判定して真/偽の1ビットだけを戻すようにした方がいいと思う
  • ID:vO+Ra39H0
    5年前の段階でアプリ化しとけばよかったのに
    利権か知らないけどつくづく物理好きだよね
  • ID:24PJWRX00
    悪い予感しかしない
    とても管理できるとは思えない
  • ID:0FzM3iUF0
    >>599
    ネタなんだろうがまあとりあえず、当時にどうだったかは知らんがカルロス・ゴーンは海外にでたからすでにマイナンバー情報が消してありそうだぞ。
    いまマイナンバーがある外国人なら個人情報だから余計にわからんが、手続きとしては発行されてるかと。
  • ID:3xvD7OMS0
    あー何で日本ってこんなにウンコみたいな国になっちゃったんだろうね(´ω`)
  • ID:64HlThvM0
    電子証明書がスマホの台数分
    笑いが止まらないよな
  • ID:3xvD7OMS0
    >>583
    IDコロコロ単発君がマイナンバーカードで死滅するなら支持してやってもいい
    でも絶対にそんな未来は無いからねw
  • ID:0FzM3iUF0
    >>589
    外国人もマイナンバーカードはあるだろ?
    マイナンバー自体が日本人だけにあるわけではないし。
  • ID:JozjexoH0
    バカナカードに改名すべし
  • ID:P4fF/ayn0
    >>583
    横だけどVPNじゃね。自分もそう。勝手に変わる
  • ID:ikTDVRaa0
    >>582
    それがいい。喜んで押捺する
  • ID:VyWZ3G4r0
    情報流出を恐れてるならカード作って、毎日マイナポータルで自分のマイナンバーにアクセスしたやつを監視してるほうが安心できるのに
  • ID:qe/Dm7wo0
    フルスルーしそう
  • ID:9cEAfWLh0
    マイナンバーカードやめて
    警察登録の指紋認証にしようぜ
  • ID:ETYuJg0C0
    >>569
    こういうの規約で定めないよなぁ。責任放棄は規約に真っ先に書くのになぁ。
  • ID:jMxV5nl/0
    >>564
    そんなことしたらカードが本物か分からないうちに顔画像データが流出しちゃうじゃん
    画像をアップロードしてサーバー側で判定しなきゃダメだよ
  • ID:3xvD7OMS0
    先を読んだらシステムが崩壊するのはもう目に見えてる
    そして国賠やっても公務員は逃げるだけ

    はい、理解出来ましたかネトウヨくん?
    あ、中身は公務員でしたかw
  • ID:Uyx8hV5H0
    流石に目視はやばいと思ったわ💩
  • ID:3xvD7OMS0
    >>567
    頭おかしいのは貴方みたいな単発のうちの国民さんですw
    ほんとうに国民かどうかも怪しいけどw
  • ID:drOgqeOD0
    オンラインを使わずにICチップを読むんだよね
    カメラでカードを持ってる人の顔写真を撮ってICチップの情報と
    照合すれば本人確認が出来るんだろうーこうしろよ
  • ID:7x53nO1M0
    IC情報照合しない限り偽物で通るね
    画像読み取りとか目視とか意味ない
  • ID:3xvD7OMS0
    ほんとうにネトウヨって何で今日も生きてるの?
    早く死んでくれない?
    頼むからさw
  • ID:u2tWPLvl0
    >>556
    ICチップを読み取って本庁のサーバーにアクセスして登録されている写真の画像データをダウンロードして、スマホのカメラで撮った画像とスマホが照合する事だと思うよ
    もちろんダウンロードする画像データは暗号化されている
  • ID:3xvD7OMS0
    >>554
    ほらね、こういう人たちだよ(笑)

    マジで、頭がパー
    こういうやつらがどういうご職業の方かは想像に難くないがねw
  • ID:64HlThvM0
    回線は?電子証明書は?
  • ID:3xvD7OMS0
    日本人って頭が悪いから自分から檻に入って自殺する道を選ぶんだよな
    河野みたいな生まれながらにして人生保証されてるやつなんて国民の0.1%もいないのにそれでも支持しちゃう99.9%のB層
  • ID:1bsGxjRP0
    ICチップをカメラで読み取る・・・!?
    そんなことが可能なの?
    もともとそういう風に出来てるの?
    てか読み取りが手軽に出来るようになると逆アセして偽ICチップが作られるんじゃないの?
  • ID:u2tWPLvl0
    マイナンバーカードの普及に反対してんのは、外国人か犯罪者、犯罪者予備軍だろ
  • ID:FuTTJQhc0
    すぐに悪用されるだろう
    個人情報が抜かれまくる

    マイナンバーカードは危険なもの

    今すぐ返納しよう

アプリの動画まとめ